WeekEndRiderによるMoto"b"log

鈴菌に侵された哀れな人の闘病記又は完全趣味全開ブログ。どうぞよろしくお願いします。

GSR750ファーストインプレ!in 鳥海山ツーリングです!

 皆様こんばんは

 

最近スズ菌スズ菌言い過ぎたせいでブログのアクセス数が減ってきたように思います(言い訳)

 

まあ、完全誰得?自己満趣味ブログなのでそこんとことはあまり気にして…

 

…なくはない

どうも、WeekEndRiderです

やっぱり激減となると「あら…?」ってないちゃうのがブロガーの業という奴ですよね(笑)

サボりまくったツケってことか…頑張るぞ

 

さてさて、今回は体が完全に菌に侵される前に、我が愛車GSR750のファーストインプレッションを兼ねて、長距離ツーリングを敢行です

目的地はR25ちゃんとも何度も行った鳥海山です
f:id:WeekEndRider:20170924213637j:image

サァ、本題ダ

 

ちなみにこれは前回取り付けたスクリーンのレビューも兼ねますのであしからず…

出発は気合い入りまくりの朝6時。
f:id:WeekEndRider:20170924215151j:image

普段の大まかなルートは、4号→47号(鳴子)→モガミン川沿い→鳥海山→108号(鬼首)→47号(鳴子)→現実へ(月曜日)

って感じです。ただ、鳥海山から鳴子までの帰り道である108号線は…

特になにかあるわけでもなく、ただひたすら走ることになる。

その距離約140kmをただひたすら走ることになるのです。

 

「鳴子周辺の鬼首なんてのはねぇ~中々良い道なんですよぉ~」

WER「そうだろうねぇ…でもねぇ。ゆかりさん、140kmもぶっ通しで走ってみろぉ?楽しむ余裕も元気もひとっつも沸かないぞぉ?」

 

なんてなことになるので、今回は逆順で走って行こうと思います。

まずは国道4号線国道47号線を鳴子方面目指してひた走り…
f:id:WeekEndRider:20170924215338j:image

あれ…なんかなまら靄ってるぞ…?

もう季節は秋、朝はやっぱり冷えるんです。温度差が激しく、霧が発生しやすいんです。結果…ビショビショになるんデス…

 

堪らず"あら伊達"の道の駅に避難…

ホットなコーヒーを飲んでおトイレを済ませていると天候がガラッと変わった

さぁ、いざ鬼首
f:id:WeekEndRider:20170924221840j:image

嗚呼ッッッ良い天気良い景色良い道ですねぇ。
f:id:WeekEndRider:20170924221907j:image

こういう感じのトンネル大好物です。

朝の目的地へ向かうテンションで走る鬼首は格別ですね。

 

そして多少乱暴なレビューの入り方になりますが、このスクリーン

様々な人が様々なレビューを書いているプーチのこのスクリーンですが、私はこれのおかげでかなり風が凌げています。

なまら走るのが楽になります。今まで全身全霊で風を受け止めていましたが、それこそ潜り込めばフルカウルに乗っているような感覚になる。心地よい風の当たりようになるって言うとちょっと分かりやすくなりますかね…?

以上

 

そうこうしている内に、道の駅「清水の里・鳥海郷」にとぉちゃ~く。
f:id:WeekEndRider:20170924224709j:image

そうそう完全に事後報告になりますが、色々と取っ替えてみました。
f:id:WeekEndRider:20170925125514j:image

 ハンドルグリップにバーエンド、スタンドフックにヘッドライト関係も変わってます。(後日紹介)

それから片側のタンデムステップも取ってみました。
f:id:WeekEndRider:20170925125909j:image

もうバックとかは積まないってことで良いね?

リア周りがスッキリしてこれはこれで有りかと…

さあ、ここからはお待ちかねの鳥海山です。

ここで私はこの"逆順ルート"を選択したことでまた新たな発見を出来たのです。
f:id:WeekEndRider:20170925211507j:image

なんと本当に鳥海グリーンラインは存在した

以前「ブルーラインを森ばかりだからグリーンラインに改名すべきだ」と言いましたが、公式にグリーンラインが存在していたんですね(失礼)
f:id:WeekEndRider:20170925215905j:image

そしてついに鳥海ブルーラインへ…

そこで私はこのGSR750の真髄を体感します…


f:id:WeekEndRider:20170925214417j:image

車両の剛性が凄いのか、はたまたタイヤのお陰なのか…並な週末ライダーには一体どっちのお陰なのかは分かりませんが…

そんなことはどうでも良いんです。

この走りをひと言で表すなら『安定感』です。

特に狙ったラインを外さずピッタリに走れた瞬間なんてのは爽快以外のなにものでもありません。

これも大型ならでは楽しみのひとつかも知れないですね。タイヤの接地感ってのはこういうことか、とついに私でも実感できました。
f:id:WeekEndRider:20170925215238j:image
f:id:WeekEndRider:20170925215510j:image

このバイクは間違いなく山道を楽しませてくれます。
f:id:WeekEndRider:20170925215803j:image

この景色や、
f:id:WeekEndRider:20170925215825j:image

この瞬間をね。
f:id:WeekEndRider:20170925220121j:image

バイクから降りた瞬間なんてのはまさに"high"

いち早くバイクを降りてこの景色とバイクを眺めたくなるはずです。
f:id:WeekEndRider:20170925220620j:image

まさに羊の皮を被った狼みたいなボディ。

スイングアームこそただの"角材"に見えるかもしれないが、そこは目を瞑ればタンクから後方はまさにSSのようだ。

何よりこんなこっ恥ずかしいことをドヤ顔で言える。おふざけ無しで。

きっと気に入る。心から。

f:id:WeekEndRider:20170925222100j:image
f:id:WeekEndRider:20170925222127j:image
f:id:WeekEndRider:20170925222152j:image
f:id:WeekEndRider:20170925222244j:image

まるでもののけ姫の景色だね。

 が、しかし"あの事故"の後遺症なのか下りは全く撮れなかった…もう怖くてね…

泣きそうになりながら麓まで戻ったところで調度お昼。道の駅「鳥海」で…
f:id:WeekEndRider:20170925222625j:image

山菜そばを食べよう。山菜そば…
f:id:WeekEndRider:20170925222710j:image

んめな~~~~

さて、トコトコ宮城を目指して国道345号線をひた走る。
f:id:WeekEndRider:20170925223006j:image

良い天気、良い道、良いバイク(賢者タイム)

あっ!(ニヤリ)
f:id:WeekEndRider:20170925223120j:image

(ヤエーとみせかけて)スズキは、
f:id:WeekEndRider:20170925223215j:image

いいぞ!!

Vでロックオン、「フォックスツー!フォックスツー!」てな感じで親指から菌発射です。
f:id:WeekEndRider:20170925223833j:image

橋を越えればモガミンを横切り国道47号線と再び合流。
f:id:WeekEndRider:20170925223931j:image
f:id:WeekEndRider:20170925224329j:image

oh…いつもよりモガミンが近い!!
f:id:WeekEndRider:20170925224020j:image

 これは撮らずにはいられないよね。
f:id:WeekEndRider:20170925225052j:image

最後の休憩所道の駅「とざわ」

1日1ソフトも華麗に済ませ、
f:id:WeekEndRider:20170925225709j:image

最後は山形中央道を経由して鍋越へ、
f:id:WeekEndRider:20170925225234j:image

やっと工事が終わった鍋越峠は快走道路へ生まれ変わった。

 

本日の走行距離。
f:id:WeekEndRider:20170925225939j:image

400kmオーバー。

今日1日で、やっと体の一部になったように思います。
f:id:WeekEndRider:20170925230639j:image

GSR750は世界一の名車ではありません。

ブレーキは頼りないし、何故だか右肩は異常に痛くなるし。

でも、休日を最高に楽しませてくれるツールとしては、このバイクに勝るものはありません。

SSのエンジンを積んだ美しいネイキットバイク。

専門用語を並べる必要もありません。

速さと安定感、解放感はまさに極上の組み合わです。

最高のバイクですよ。

 

ほんでは、また~:DDD
f:id:WeekEndRider:20170925231041j:image