WeekEndRiderによるMoto"b"log

鈴菌に侵された哀れな人の闘病記又は完全趣味全開ブログ。どうぞよろしくお願いします。

第1回CBRカスタム編!大苦戦!HONDAにやられたのです!

 皆さんこんばんはお疲れウィーです。

いよいよ"終末"が近づいてきた感のある今日この頃…車通勤が禁止されている新入社員の子(私もだが)の話聞いてると本当に怖いなぁ&こんな時ぐらい車解禁してやれよと思う、

バイク自粛野郎、どうもーWeekEndRiderです

 

いやね?例え時差出勤にしようとも公共交通機関利用してる時点で他人との接触避けられる訳ねーべや…まぁ試用期間中に事故されるリスクも確かにあるけど…もう何が正解でどうすべきなのか分かねっちゃね: (

 

…to night!

f:id:WeekEndRider:20200418172107j:image

IOMTT Riderに憧れて…

私が初めて見たバイクレースの映像は、何を隠そうマン島TTレースだった。それは何もかもが衝撃的で、このレースを題材にしたドキュメンタリー映画CLOSER TO THE EDGEは穴が空くほど見た(実際にディスクの真ん中に穴が空いている)し、このレースを題材にしたゲームもプレイしている。(死にゲーだが)とにかく、マン島TTは何故だか私の心を惹き付ける魅力がある。

そんな厳しいレースを戦うマシーンには必ず巨大なスクリーンが付いている。

そして私の新たなる相棒"タマちゃん(仮)"は映画の主人公(?)ロードレーサー ガイ・マーティン選手と同じ車輌だ。

つまるところ真似したい

しかし私はただの一般市民でポンコツライダーなので、彼の走りを真似ることは出来ない。なので格好だけでもということで…

f:id:WeekEndRider:20200418180149j:image

ZERO GRAVITY コルサ スモーク スクリーン

とにかく大きく、頭がすっぽりと入るような、マン島レーサーたちのバイクのようなスクリーンを探し出しました。ゼログラってSS界じゃかなり有名なんですねぇ。

スクリーンは去年の、まだ手元にない状態の時に購入してました。

さて、では早速取り付けていこう。

f:id:WeekEndRider:20200418181601j:image

まずはスクリーン上面の六角ボルトを取る。3mm(だったかな?)

f:id:WeekEndRider:20200418181745j:image

次にメーターの横にナットが2つ左右で4個付いているのでこれを外すと…

f:id:WeekEndRider:20200418181855j:image

サイドミラーが取れる。

f:id:WeekEndRider:20200418182005j:image

後はゴムブッシュとカウルにある穴を上手く外しつつ、

f:id:WeekEndRider:20200418182205j:image

引き抜く

f:id:WeekEndRider:20200418182736j:image

ゴムブッシュは再利用するので忘れずに、

f:id:WeekEndRider:20200418184256j:image

どうでもいいかもだけどアスプロのカップホルダー超使える。磁石で鉄にならなんでも使える凄いやつ。

f:id:WeekEndRider:20200418184500j:image

スクリーンには穴が6つ空いてるんだが4つはボルトが入るため、残り2つはメーターの裏側に爪みたいなのが出ているので底に差し込むのだが、どうやら前オーナーその爪折ったようだ…

f:id:WeekEndRider:20200418190219j:image

後はボルトを戻せば完了~

f:id:WeekEndRider:20200418190320j:image

ちょっと分かりづらいですが、実際見るとかなりスクリーンの面が"上昇"し少し伏せ気味だと頭がすっぽり入るくらいになりました。

f:id:WeekEndRider:20200418190530j:image

レーサーっぽい

効果の程は…いつか来るであろう人類の勝利の日に…(切望)

何食ったらこんなん思い付くのか!?

私のようなカスタム好き人間のモットーは、

付いている物を外し、付いていないものを付ける。です。

そしてSSの名を貶しているかのように車体から"生えて"いる…

f:id:WeekEndRider:20200418203943j:image

分かりますか?

f:id:WeekEndRider:20200418204003j:image

コイツですこの"タンデムステップ "

まず、どこの誰がこんなバイクでタンデムしたがるんでしょうか?

とにかく、将来的にもこのバイクに跨がれるのは私だけなのでさっさと取っ払っちゃいましょうー

…言うは簡単ですが、いつの時代か私が生まれるずっと前に、バイクの乗車定員が2人にされて以来、公道を走るバイクにはタンデムステップが付いていることが検査合格条件となってしまいました。

そんなの車検の時に付ければよくない?

誰しもがそう思うことでしょう…では、作業に入りますか。

 

神が創造せし崇高なるSUZUKIなら10秒で取り外しが終わりますが、果たしてHONDAは?

f:id:WeekEndRider:20200418205542j:image

まず驚きですね。ステップ外しに部品がいるなんて

そしてその説明書が…コレだ

f:id:WeekEndRider:20200418205747j:image

この2つのパーツを取り付けるのに、一体何枚の紙を消費するのか

 

この型のオーナーさんや、乗ろうかなと思っている人は既に知っていると思いますが、このSC59型は何故かステップを止めているボルトが車体内部なんですよね: (

一体何を食えば「サーキット走行する人も多いのだからタンデムステップはとーっても外し"難い"位置に付けよう!」なんて設計段階から思えるのか。

さらにこの案を会議で話した時「頭がおかしくなったのか?」「少し休んできた方が良い」と誰も反論しなかったのか…

 

※注意 作業は非常に困難でクソめんどくさいので、腕に自信が無い方、またはお金のある方はできるお店に頼ろう※


f:id:WeekEndRider:20200418210959j:image

f:id:WeekEndRider:20200418211012j:image

まずシート(後ろも)を外し、

f:id:WeekEndRider:20200418211240j:imagef:id:WeekEndRider:20200418211222j:image

テールカウルのボルト4本を外し、

f:id:WeekEndRider:20200418211322j:image

根性と勇気を持ってカウルを外す。尻持ち上げて引っ張る感じ。左右の爪は"後ろにスライド"させながら外す。

f:id:WeekEndRider:20200418211522j:image
f:id:WeekEndRider:20200418211534j:image

参考までに嵌め込み側と爪の向き。

f:id:WeekEndRider:20200418211614j:image
f:id:WeekEndRider:20200418211630j:image

シートキーシリンダーとその裏にプッシュクリップビス。(外す)

f:id:WeekEndRider:20200418211748j:image

バッテリーを降ろして(マイナスから外す)

f:id:WeekEndRider:20200418211827j:image

タンクカウルを外す、シートの所とハンドルの所で4つ。

f:id:WeekEndRider:20200418211948j:image

ここから難所。タンクを止めているボルト4本の内前側だけを外す。するとタンクが"後ろ方向"に持ち上げられるのでホースやら出て来てるところの配線カプラー(茶色と黒)を外し、一旦タンクを戻す。この時満タンだとフローホースから油がじゃぶじゃぶ出るので注意(体験済み)

f:id:WeekEndRider:20200418212312j:image

シート側のボルトを外して"上に持ち上げて"抜き取るようにタンクを外す。(ずらすの方が正しいかも)

f:id:WeekEndRider:20200418212448j:imagef:id:WeekEndRider:20200418212509j:image

タンク持ち上げたあとつっかえが必要なので強力なテープまたは棒が必要。

タンク下にある何らかのアース線(1枚目)その横のプラスチックピンを外す(私のは固すぎて無理やり取った)

f:id:WeekEndRider:20200418212818j:image

ヒューズボックスを外す。ボックスの真ん中にマイナスドライバーを突っ込み爪を外した。心配なら回りのカプラーも取ってしまおう。左右で取り方が違うので注意。乗って右側は押しながら取る。左側は爪を押し"上げ"ながら抜く。

f:id:WeekEndRider:20200418212931j:image

ボックス下にネジ1つ。(説明書にも明記なし)

この編のネジの数は年式によって違うらしい。(てかなぜ揃えないのか…)

f:id:WeekEndRider:20200418213150j:image

ちょっと割愛だけどマフラー側に変なカバー(排気デバイスワイヤーのカバー)があるのでこれも外す。(ネジタイプのプッシュピン)

f:id:WeekEndRider:20200418205443j:image

もう1本プッシュピンが隠されているようだが探すのも取るのももうめんどくさいのでムリムリトレー持ち上げた図。下の方で最後ピンみたいなのに嵌まっているので片側ずつ交互に持ち上げる。(左付けたら一回はめ直して次右ーみたいな感じ)

f:id:WeekEndRider:20200418213618j:image

タンデムベースにも左右あるので注意。窪んでる方が表で、尚且つ前側に来るように。

 

後は全て戻していくだけ、タンクカバーのゴムもまためんどくさい(写真撮る余裕がなかった)説明書通りに戻せば間違いない。

Before…

f:id:WeekEndRider:20200418213818j:image

After

f:id:WeekEndRider:20200418214024j:image

f:id:WeekEndRider:20200418214056j:image

 

これを2年毎ごとやる?1回だってもうごめんだ。ガソリン滴りは本当に焦った。ホース抜けたかと思って色々とやってたらなまら時間食うして、正しく血反吐吐く勢い

そしてサイドカウルやら外せる自信が全くしない…

なかなかにやられたのでした

 

ということでやることもやってしまったので、次はカウル全バラ挑戦しようかと思います。いやはやいつになったら飛び立てるのか…皆さん、頑張って乗り切りましょうあなたは一人じゃない:DDD

 

Thank you for watching, Good night!