WeekEndRiderによるMoto"b"log

鈴菌に侵された哀れな人の闘病記又は完全趣味全開ブログ。どうぞよろしくお願いします。

GWの反省とSSTR準備編②です!

 みなさんこんばんは

さぁさぁGWも終わってお仕事の日々が始まってますが、本州ツーリング勢は大いにGWを満喫されているようで…

(カチッ)羨ましいじゃないかぁオーーーイッ

どうも、雨男のWeekEndRiderですよ(憤怒)

もーねぇ雨雨雨、北海道はGWぶっ通しであーめだぁー

とても走れるような状況じゃなかったぞ?

 

to night!
f:id:WeekEndRider:20180509082626j:image

GWの独り反省会

さて、例の防水バック
f:id:WeekEndRider:20180509084657j:image
TTPL touring40

図らずも雨に打たれてみたけど、
f:id:WeekEndRider:20180509084912j:image

浸水等全く有りませんでした
f:id:WeekEndRider:20180509084636j:image

素晴らしきかなTTPL:D(仙台港出発時は所長ポールポジション獲得)

そしてやっぱり荷を張ると安定感、フィッティング感が上がりました。

 

但し、完全防水故の欠点も。

それは…

咄嗟の状況では中の物が取り出し難い!(めんどくさい)

クルクル巻き巻きタイプでさらにバックごとバイクに固定するので例えば中のカッパを出そうとすると、固定ベルト外してクルクルボカッと口開いて~またクルクルと巻いて縛って…

非ッッッ常にめんどくさい

縛った後に忘れ物なんか見つけた時なんかもう…(呆れ)

カッパやその他走行中の出し入れが予想されるものは分けてしまった方がよろしいと思われ(タンクバック付けます)

ただ本当に完全防水なので雨でも気にせず走ることが出来たので良い良い:D

TTPL総評点は…70点ぐらいにしときます。

あと、これは私のカスタムの弊害ですが、泥の跳ね上げが凄かった…。

リアフェンダーはねぇ、

あった方が良いです!

これは個人の趣向だし今更戻す気も私にはありませんが、フェンダーレス考えている方…

リアフェンダーは、あった方が良いですよ!

まぁでもGW前半の4月末は楽しかったので良かったんでない?
f:id:WeekEndRider:20180509104530j:image
f:id:WeekEndRider:20180509104746j:image

WERガールズの皆さん:DDD

わざわざ東北まで来てくれて、ありがとうございました(ハーレムウェーイ)

 

SSTR準備編② 

北海道帰省直前に、SSTR本部から封筒が…
f:id:WeekEndRider:20180509152331j:image

やったぜゼッケンに大会マニュアル等々。

そして今回はゴールとなる千里浜ドライブウェイ対策ということで…

千里浜は読んで字のごとく浜なので"かまぼこ板"が有った方が絶対良い。(※かまぼこ板とは…サイドスタンド下に敷く板)

せっかくの記念写真が 「自殺現場」では嫌ですから…

かまぼこ板は浜に限らず色んなシチュエーションで役に立ちそうだから常備することを考えて…

レッグバックの中に入れる?(いやいや既に穴も空いてるし入れたくない)

リアシート下?(奥に入り込んだらどうしよう、てか荷物積んだら出せなくね?)

ということを踏まえて出した結果
f:id:WeekEndRider:20180512175729j:image

クリーガ ハーネスポケット導入!

元々KTCの工具買ったおまけで付いてきたポケットを使っていましたが、(タンデムステップ部分に巻いてます)
f:id:WeekEndRider:20180512181307j:image

防水でないのとマジック留めなので雨の中走ると中身までぐちゃぐちゃになる。

 

対してこのクリーガポケットは、
f:id:WeekEndRider:20180512180519j:image

防水ジッパー

本体自体も防水仕様になっているのでこれで雨だろうが洗車だろうが水濡れを気にすることなく使える
f:id:WeekEndRider:20180512180638j:image

現在入れているのは作ったゴム製かまぼこ板にヘルメットロック用ワイヤーキーに安全運転御守り。
f:id:WeekEndRider:20180512180934j:image

余裕のよっちゃんよろしく入ります。

まだ入りそうなのでシールドクリーナーとか入れても良さげ。

使い勝手も非常に:D
f:id:WeekEndRider:20180512181040j:image
(良い…)
f:id:WeekEndRider:20180512181031j:image

意図せずかまぼこ板使う機会にも恵まれ(良い)

たぶん本来の使い方は違うのだろうけど…

これは良い物だなー

 

そんな訳で登米にて導入試験をいたしました。

かまぼこ板を使ったのはここに来てしまったから…

f:id:WeekEndRider:20180512181707j:image

古民家カフェ 甘欧(アモー)

f:id:WeekEndRider:20180512181827j:image

内部はまさにザ・古民家囲炉裏なんて展示物意外で見るの初めて

自家製小麦で作るケーキは絶品でした

アフタヌーンティーセットみたいなのもありましたが予約必需です

なんまら豪華な盛り付けでしたよ~(他のお客さんが頼んでました)

かなり入り組んだ秘境みたいな所にあるので、宮城の皆さん。はっと食いに行った際は是非合わせて行かれてみては??

〒987-0903 宮城県登米市東和町錦織入沢97

古民家カフェ 甘欧

いやはや、登米は…イイゾ
f:id:WeekEndRider:20180512182725j:image

はっとは美味いし、
f:id:WeekEndRider:20180512182746j:image

アイス食いながら、
f:id:WeekEndRider:20180512182902j:image

景色を眺めるも良し。

なかなか遊べる魅力ある町ですね。

 

さて、SSTRまで半月を切りました。

当日までにもう少しカスタムを加えよう…(散財)

 

ほんでは、また~:DDD
f:id:WeekEndRider:20180512183138j:image

第6回GSR750カスタム編!コアガード取り付けとWER流ステッカーチューン術です!

 タイトルが…長い!:(

皆さん、こんばんは

いよいよGWまで一週間を切りましたねぇ

月末処理が終わるか心配な、WeekEndRiderです

 

そして本日…やってしまったー
f:id:WeekEndRider:20180422174759j:image

はい、何も言い訳しません。気持ち良くアクセル捻りすぎましたごめんなさい。

まさかねぇあんな道に居るとはねぇ…

理由のところには「道も空いていて気分が高揚していたため」と書きましたとさ。

私のお金を使って「スピード落とせ」の看板を沢山作ってもらえれば本望ですわ

 

…to night
f:id:WeekEndRider:20180422175028j:image

気を取り直してカスタム編第6段でごさいます。

北海道から戻ってきたらかな~と思っていたコアガードが早く届いたので取り付けます。(前半)

そして今はてなブログ界隈で人気のステッカーを頂いたのでバイクに貼り貼りします。(後編)

ラジエーターコアガード取り付け

GSRくんのラジエーターを保護するが欲しくまた、手軽に出来そうなドレスアップがしたくて購入(デッカイ虫とかが挟まってることが多い)

デンッ
f:id:WeekEndRider:20180422175400j:image

デデンッ!
f:id:WeekEndRider:20180422175546j:image

デデデンッ
f:id:WeekEndRider:20180422175614j:image

 Dimotivラジエータープロテクター

ブレーキレバーと同じディモーティブさんにしました。価額が他の商品より一段安く、何よりGSRのロゴが気に入った

 

取り付け自体は何の苦しみも悲しみも感じることなく終わりました。
f:id:WeekEndRider:20180422180130j:image

ラジエーター下部ステーのボルト(頭10mm)を、
f:id:WeekEndRider:20180422180222j:image

外して、
f:id:WeekEndRider:20180422180314j:image

この爪になってる部分を、
f:id:WeekEndRider:20180422180347j:image

ラジエーター上の出っ張りに引っ掻け、
f:id:WeekEndRider:20180422180430j:image

さっき外したステー下部分にコアガード下部の空いている穴を合わせてボルトを通し共締め。
f:id:WeekEndRider:20180422181000j:image

完了

冷却効果とかはどうなんでしょうね。オーバーヒートなんてスズキのエンジンにある訳ないかハッハッハッ(フラグ?)

 

さて次はお待ちかね…

HTRステッカーが届きました!!
f:id:WeekEndRider:20180422181714j:image

(id:botti_bk)ぼっちバイカーさん、本当にありがとうございます!!

封筒には可愛い可愛いツインテちゃんもいて…この狭い気仙沼…噂はすぐに広がるんですよ…?(封筒テロ)
f:id:WeekEndRider:20180422185039j:image
SUZUKIの上にHRC風のステッカーとはwww

パッと見ではホンダ教の人に誤解されそう:D

RACINGのIがはてなブログのアイコンでもあるペンマークになってるオリジナル感…(笑)

本当にありがとうございます!貼るだけで2馬力程アップしたように思えます

 

さて折角だし、誰の為にもならんが損にもならないと思うので、WER流ステッカーチューンの話を。

ステッカーとかってやっぱり左右均等に貼るもんじゃないですか?

でもね、

BMW S1000Rが左右非対称ヘッドライトデザインで一目置かれるように…アシンメトリー貼りにして目を引くことは出来ないだろうか!?
f:id:WeekEndRider:20180422183309j:image
f:id:WeekEndRider:20180422183324j:image

こんな感じ。

同じ位置に貼らず、デザインも極力合わせないこと右から見る姿と左から見る姿の違いを強調出来るのでやってみると意外に楽しいですよ

金田のバイクも左右非対称なステッカーの貼り方をしてますよね?

正しく私はアレを参考にしました:D

そしてこの方法を取ると、

ステッカー代が安くなるぅー

一枚だけ買えば良いんですから(笑)

色んなステッカーを沢山買って一目置かれるステッカーチューンをあなたもどうぞ(話がアシンメトリー)

 

いよいよGWですね

GSRくんは北海道初上陸になるのかな?(前はレンタル車両だった)

速度の出し過ぎに注意しながら、

楽しくGWを満喫してこようと思います。

ほんでは、また~:DDD
f:id:WeekEndRider:20180422190222j:image

 

久々のロンツー!盛岡周遊は最高です!

 皆さんこんばんは

週末ばかり天気悪くてどーでもいい平日ばかり快晴する嫌がらせは楽しいですか天気さん?(憤怒)

「じゃあその平日に走りゃ良いんじゃね?」

と言うことで平日に休みを取って走ってきた、WeekEndRiderです

 

前回バッグのフィッティングテストも兼ねて、久々のボッチロンツーやって来ました~:DDD

…to night!
f:id:WeekEndRider:20180417211548j:image

ついに…ついに見つけてしまったのです。

これぞ田舎の利点…
f:id:WeekEndRider:20180417212147j:image

その道への目印はこの大量の自販機。

あえて何号線かは書きません…人気になっちゃって人が一杯来たら嫌だから…(足で探してくれ)
f:id:WeekEndRider:20180417212401j:image

田舎特有の峠じゃないけど中~高速コーナーが連続するこのパターン
f:id:WeekEndRider:20180417212454j:image

平日の朝7時とあって誰もいない!ヒャッホォー!たーのしいー!
f:id:WeekEndRider:20180417212626j:image
f:id:WeekEndRider:20180417212643j:image

この切り返しとか…

キモツエー!:DDD

こんな快感ワインディングロードまで、私の家からたったの30分っていう。

初めて心から気仙沼来て良かったわ~と思える瞬間でした。
f:id:WeekEndRider:20180417213613j:image

桜も見事に咲いております

さらに森を抜ければ…
f:id:WeekEndRider:20180417213209j:image
f:id:WeekEndRider:20180417213236j:image

見よ!この直線!この見張らし!ここは美瑛のマイルドセブンの丘です!!

って言えそうなぐらいの景色・道です。(地元民が太鼓判を押しますよ)

この道を使うと遠野に抜けるも良し、水沢の例のカフェに行くにも、盛岡へ向かうにも良しな超有能道路です。

R4をダラダラ走るよりよっぽど有意義な時間を過ごせますよ~

ご馳走さまでした:DDD

 

で、
f:id:WeekEndRider:20180417214056j:image

盛岡駅へ寄りつつ、(ここはまだ桜は来てない)

岩手ライダーの聖地、岩洞湖へ!
f:id:WeekEndRider:20180417214122j:image
f:id:WeekEndRider:20180417214206j:image

寒い(こなみ)

流石日本一の厳寒地帯…
f:id:WeekEndRider:20180417214255j:image

岩洞湖レストハウス

〒028-2711 岩手県盛岡市薮川外山24−12

f:id:WeekEndRider:20180417214553j:image

レストハウスで売ってたステッカー、どこかでみたデザインだが…(色々なカラーもありました)

 

(そして、ここからが悪夢の始まりだった…)

 

岩洞湖を後に、R445を使って岩泉のR45に出て気仙沼まで南下する予定だったが…

WER道を間違え、とんでもねぇR340押角峠に入ってしまったのだ!
f:id:WeekEndRider:20180417215835j:image

ゴープロ撮ってる余裕もなく、ストリートビューで申し訳ないですが、

1.5車線、ダンプ通りまくり、道抉れまくりの、酷道…。

ツーリングマップルにはこう書かれていました。

 

  • 陸前高田と八戸を結ぶ北上山地縦断ルート 次々に峠を越える。
  • 北上山地に入った」という実感。
  • 北上山地一番の険しい峠。

  • 道は狭くカーブも窮屈 大型車とのすれ違い注意。

なまら怖かったよぉ!

な、なにが「北上山地に入った」だよぉ~

地獄に足突っ込んだみたいだったよぉ~

小雨もパラついてきてもう。ただただ神経磨り減らして走り抜けましたよ…
f:id:WeekEndRider:20180417220634j:image

SSTR前っちゅうか北海道帰る前にまたバイクポシャらせたら堪ったもんじゃないですから…もっとちゃんとルートは調べて走ろうね?

この峠約50キロ、プラス宮古→高田までバイク止める気にもなれず(主にトラック多過ぎ、峠の緊張も取れず)座りっぱなしで150キロも走ると流石にケツが割れそうです。(確認したら2つにパカッと割れてました怖い)


f:id:WeekEndRider:20180417221429j:image

390キロ…

待てよ…?今日はただバッグのフィッティングテストしてただけなんだよな…

なかなかお腹一杯になりましたね。

 

道ばかり気にしてで食関係に乏しい…やっぱり、良い道、美味い飯、絶景。この3要素が揃って最高の休日となるので、夏に掛けて飯処探さねば

早く八幡平行きたい 

 

ほんでは、また~:DDD
f:id:WeekEndRider:20180417222152j:image

 

SSTR準備編!ニューバッグ導入です!

 皆さまこんばんは

GWまで1ヶ月を切りましたね~

そして…

待望の「よつばと!」14巻が28日に発売ですよ!

隠れしまうーファンのWeekEndRiderです

さて、まずはGWの話。

もちろん私はバイクで北海道

に帰省します。

雨&寒過ぎなければまたゲスト(所長)の方とツーリングする予定です。

北海道行かれる方もしも札幌方面で会ったらヤエー下さい(笑)

 

でで、こっからが本題。

お泊まり用シートバッグを新調したって話です。

 

…to night!
f:id:WeekEndRider:20180412200322j:image

 

元々バッグ類は全てMoto Fizzで揃えている根っからのモトフィズ教な私です。
f:id:WeekEndRider:20180412200818j:image

R25

今でも日帰りロングの時はモトフィズさんのシードバッグ使ってます。
f:id:WeekEndRider:20180412200950j:image
f:id:WeekEndRider:20180412201005j:image

ツアラーシートバッグ(MFK-181)

いつもお世話になってるし、量は入るし、ズレないし。全面的に信用してますが、欠点が…
f:id:WeekEndRider:20180412200722j:image

防水仕様でないので雨が降ってくる状況ではこんな黒いカッパをバッグにも着せないといけないのですが…

この着せるのがメンドクサイ…
f:id:WeekEndRider:20180412201318j:image

自分もカッパ着てバッグにも着せて…って面倒なんじゃー

ってことで一泊用に防水シートバッグを購入しました

デンッ
f:id:WeekEndRider:20180412201604j:image

デデンッ
f:id:WeekEndRider:20180412201631j:image

デデデンッ!
f:id:WeekEndRider:20180412201708j:image

TTPL ツーリング40

100%防水のシートバッグです

これで雨の時のストレスが一つ消えたと言って良いのではないでしょうか?

容量は40Lで一泊分の荷物(服とか)なら余裕で入ります。

試しに…
f:id:WeekEndRider:20180412202254j:image

ジーパンに、
f:id:WeekEndRider:20180412202312j:image

テーシャツに、
f:id:WeekEndRider:20180412202347j:image

パーカーに、
f:id:WeekEndRider:20180412202402j:image

おパンティー////
f:id:WeekEndRider:20180412202437j:image

雨具、ネット各種、大事な車検証や保険証。
f:id:WeekEndRider:20180412202454j:image

 その他充電器セット。
f:id:WeekEndRider:20180412202551j:image
f:id:WeekEndRider:20180412202632j:image

もちろん余裕でパッケージング出来ます。
f:id:WeekEndRider:20180412202722j:image

この赤いベロみたいなのを、
f:id:WeekEndRider:20180412202752j:image

上に引っ張れば、
f:id:WeekEndRider:20180412202914j:image

大開口でアクセス楽々
f:id:WeekEndRider:20180412203000j:image

持ち運びを楽々という…まさに至れり尽くせりな一品です。

 

しかし問題が…

果たしてうちの子に固定出来るんだろうか…

バッグ両側を挟むように固定ベルトを通せってなってますが…
f:id:WeekEndRider:20180412203202j:image

いざ…
f:id:WeekEndRider:20180412203420j:image
f:id:WeekEndRider:20180412203435j:image

後ろ側はナンバーボルトにモトフィズさんのフックに引っ掻け、
f:id:WeekEndRider:20180412203523j:image

左側はカスタム編で紹介した増設フックに、
f:id:WeekEndRider:20180412203602j:image

右側はタンデムステップの荷掛フックに…

全然動くんですが… :(

どうやらタンデムステップ側と増設フック側の位置がズレ過ぎているようで斜め方向になまら動いちゃう…ので。


f:id:WeekEndRider:20180412203857j:image

クロスさせてみた。

…まぁ多少マシになった、かな…?

荷物をもっと張れば良さそうだけど一泊分程度しか入れてないと固定ベルトにテンションを掛けたときバッグがグチャーってなるのが : (

 

ちょっと不安が残りますがちょろっと走って検証してみます。

ちょろっと400km程走ってみた。
f:id:WeekEndRider:20180413153109j:image
f:id:WeekEndRider:20180413153142j:image
f:id:WeekEndRider:20180413153202j:image

落ちる心配ありませんでしたよ!!

雨にも当たられましたが浸水もナシ荒れ狂った酷道でもズレナシ

やっぱりもうちょっと荷物張った方が良さげだったけどこれはこれでOKOK:D

 

SSTRにはこのバッグ一つだけ持って行きます

金沢のホテルも予約しちゃったからね…(もう逃げられない)

次はバッグのテストツーリングをお届けする予定です。

 

ほんでは、また~:DDD
f:id:WeekEndRider:20180413171747j:image

 

第5回GSR750カスタム編!ドレスアップ大量投入です!

 皆さんこんばんは

 

ようやっとカスタム編です。ついに5回目を迎えたこの企画。
f:id:WeekEndRider:20180329153032j:image

それでは…OPから行ってみよー

ARE YOU READY!

I'M SUZUKIN!

始めよう

乗れば分かる きっと

絶対SUZUKI NO.1

 

ドレスアップ① 充電設備の実装

 いい加減3年目ともなる携帯くんのバッテリーがそろそろ寿命なのかGoogleマップ使用してるとごろごり電気を食うので充電出来る設備を取り付けました。
f:id:WeekEndRider:20180329155002j:image

まずはメインシートを外してヒューズボックスにアクセス。
f:id:WeekEndRider:20180329154724j:image

バッテリーの➖端子の下にあるのがヒューズボックスです。
f:id:WeekEndRider:20180329154748j:image

上から4番目のSIGNAL 10Aから電源を取ります。
f:id:WeekEndRider:20180329154916j:image

車用品店にも売っているヒューズから直接電源取れるやつ。
f:id:WeekEndRider:20180329155116j:image

カバーちょっと削ると良さげだけど、写真のように通すとボックスの蓋を閉めても挟まらないのだ

ちなみにアースはバッテリーの上、タンクを止めている金具ところにしました。(シート外して~の写真。銀色のプレート部分)

 

次にタンクを開きます。
f:id:WeekEndRider:20180329192727j:image

まずキーシリンダーのカバーを外します。
f:id:WeekEndRider:20180329192806j:image

ボルト2本で止まっているので六角レンチで緩めてパカッと取ります。

キーシリンダーに入ってる配線あるので気を付けて
f:id:WeekEndRider:20180329193109j:image

カバー外れるとこんな黒い金具が出てくるので、これも10mm使って外せば。
f:id:WeekEndRider:20180329193430j:image

油満タンだから重てぇ

尚タンクを上げておくにはつっかい棒が必要です。

私は、
f:id:WeekEndRider:20180329193720j:image

角材をこの様に置いてやりました。
f:id:WeekEndRider:20180329193843j:image

後はフレームに配線を這わせてハンドルまで持っていきます。(白黒の配線)
f:id:WeekEndRider:20180329193934j:image
f:id:WeekEndRider:20180329193949j:image

最後はなるべく軸(ハンドルのど真ん中)に近いところから上げるように
f:id:WeekEndRider:20180329194029j:image

設営完了!

ドレスアップ② 荷掛フック増設

左側のタンデムステップを外しているので大型のバックが掛けられない…(付けりゃいいじゃんとか言わない)
f:id:WeekEndRider:20180329194329j:image

こんな感じになってます。

格好悪いしここはフック増設しよう。
f:id:WeekEndRider:20180329194526j:image

M8の六角ボルトをねじ込み。
f:id:WeekEndRider:20180329194743j:image

増設完了!

ドレスアップ③ レーシングスタンドまた増設

 角材と言われるGSRのスイングアーム…もうちょっと格好良くした~い: (
f:id:WeekEndRider:20180329195100j:image

と言うことで(ダダンッ)
f:id:WeekEndRider:20180329195159j:image

レーシングスタンドフックさらに増設します。
f:id:WeekEndRider:20180329195303j:image

エンド部分のキャップを外し(ここも六角)
f:id:WeekEndRider:20180329195351j:image

デンッ!
f:id:WeekEndRider:20180329195403j:image

どーですかー?
f:id:WeekEndRider:20180329195443j:image

ボルト増し締め時にブレーキディスクにレンチ当てないように注意しよう。

 

ドレスアップ④ レバー交換(ブレーキのみ)

f:id:WeekEndRider:20180329195645j:image

ディモーティブレバー

2りんかんにて激安で叩き売りされていたのを衝動買い。
f:id:WeekEndRider:20180329195850j:image

カワサキ用としか書いてなかったけどいろいろ調べたらマスター押す金具が合ってれば付けれる
f:id:WeekEndRider:20180329200029j:image

型式はAB-016ここさえ合ってればディモーティブ付けれますよ

クラッチも近々買います。

 

以上

どれも30分以内に出来る簡単作業でした。

いや~スタンドフック格好ぇ~(自画自賛タイム)

ほんでは、また~:DDD
f:id:WeekEndRider:20180329200804j:image

ちょっと夕日見に行くイベントに参加するんです!

 皆さんこんばんは

今まで花粉症に効く"ヤク"とかやらないでひたすら我慢する派だったのですが、さすがに今年は我慢ならずクラリチンを売人(薬局とも言う)から買ってみたんですがこいつは効く

そりゃもうびっくりするぐらい。花粉の"か"の字も鼻につかないほどに…

これからは毎朝こいつを"キメて"花粉時季を乗り切るぞ

どうも、WeekEndRiderです

さて、なんともはやカスタム編がまた流れてしまったぁ…

まぁ、今回はちょっとご報告と言うか…

 

…to night
f:id:WeekEndRider:20180327230139j:image

SSTR参戦決定しました!

どんなイベントなのかと言うと、日の出と共に千里浜なぎさドライブウェイとかいうところまで走って行って皆で夕焼け見ようぜってイベントらしい。

 

条件として、東の海から出る太陽がスタートシグナルとする(海・太陽・バイクが一つに収まった写真を撮る)

各自スタート後は死に物狂いで西の千里浜のゴールを目指す。(日の入り、1902時までがタイムリミット)

 

う~んなんとも子供心擽られるというか、

小さい頃家から見える遠方の山々に、「いつの日にかあの山の向こう側まで行ってやる」的な感覚になるというか…

 

はてな繋がりな方々ともお逢いできるチャンスとなれば参加しない理由はねぇと言うことで今回参戦いたします:DDD

 

ところで、その千里浜ドライブウェイってどこ…?

 

 

 

 

 

 

気仙沼から約700km!

所要時間はおおよそ10時間!
f:id:WeekEndRider:20180327231822j:image

石川県!能登半島でございます!

往復1400km!(これがたった2日だけで)

これぞまさしく、Tourist Trophy(遠征する"旅行者"の意味で)

大泉「石川県だってよNo行ったことあるか?」

Noちゃん「行ったことねぇよぉ~」

 

と言っても時間を競い会う競技でもなんでもないので楽しく超ロングツーリングを楽しみたいと思います:DDD

高速多用で果たしてあのアクセルロックがどれだけ威力を発揮できるか

 

皆さん、5月の末、千里浜でお逢いしましょう

 

ほんでは、また~:DDD

 

New GLOVE購入です!

 皆さまこんばんは

いよいよ花粉が酷くなってきた今日この頃…

目と、鼻と、喉(?)で"春"を堪能しております。

どうも、WeekEndRiderです

さて、前回「カスタム編やるよー」なんて言っておきながらそのカスタム編流すと言う暴挙に出る訳ですが、今回は私自身のカスタムと言うことで(カンベンシテケロ~)

 

…to night!
f:id:WeekEndRider:20180325225407j:image

 

さてさて、時は遡り普通2輪免許取得に奮闘していた時。

ずっこけた拍子に手首を擦りむき、それ以来。
f:id:WeekEndRider:20180325225800j:image

手首までしっかり隠れるレーシンググローブしか信頼出来なくなりました。

R25時代から共に旅をしたグローブ…
f:id:WeekEndRider:20180325230403j:image

alpinestars SP-2

共に陽に焼かれ、共に雨に打たれ、
f:id:WeekEndRider:20180325230722j:image

最終的にはスズ菌ビームまで発射するようになった…。

 

今思い返してもバイク乗り初めてから長々と一緒だった一番の相棒と言っても過言ではないかもしれません。

そんな相棒も…
f:id:WeekEndRider:20180325230944j:image

嗚呼っ
f:id:WeekEndRider:20180325231003j:image

嗚呼っっ

ボロボロのビリビリに…。

そして何より、脱いだ後ほのかに手がくs…匂う。(レザーの香りとかじゃないやつ)

 

そろそろいい加減買い替え時か…

ありがとうSP-2 : )

後はゆっくり休んで、

お前と一緒に走ったこと忘れないよ…

 

と言うわけで新しいグローブ探しが始まります。

と言ってもアルスタ教の私にとって、選択肢はやっぱりアルスタしかないと考えていました。

alpinestars(アルパインスターズ)バイクグローブ ブラック (サイズ:L) SP-1レザーグローブ8115 1694220103

alpinestars SP-1

早速お店で試着

サイズはMでぴったり:D

ただ価格が…ね?

あとやっぱりゴツゴツしいというか硬いというか…

うーんうーんと悩みながらグローブコーナーを徘徊している時、見つけてしまったのです…。


f:id:WeekEndRider:20180326100302j:image

FIVE RFX2!!

f:id:WeekEndRider:20180325230203j:image

はめた瞬間、このグローブが只者じゃないということが分かります。

柔らかく、そして素手のような感覚。

これをお店で見た時から、心はファイブグローブのことで一杯に…

 

このファイブというメーカーはフランスの発進で、グローブ"しか"作らない。グローブに特化したメーカーらしい。

アルスタやダイネーゼ等のグローブ部門のグローブオタクが、

「もう我慢出来ないグローブ作りに専念しゅる

と独立宣言。

大好きなグローブ"だけ"を一生涯作り続けると共にグローバル展開

5本指→5→cinq, サンク→(世界展開を見据えて英語にしよう)

FIVE設立。

が…知名度はまだあまり高くないけどそんなにこだわったグローブなら使ってみたい
f:id:WeekEndRider:20180326101808j:image

ついにアルスタ教から脱退!?

買ってしまった…。

画像のように、左手人差し指と中指には赤の革が使われていて、FIVE(伍)のV Victory(勝利)のVサインが特徴。
f:id:WeekEndRider:20180326202716j:image
SP-2でもそうだったように小指・薬指部分はこの通り繋がっていて万に一つ転倒しても骨折の防止&小指切断を避けれる仕様。

 

価格の面でも、SP-1と大差がなく。

着け心地、操作性を厳選考慮した結果の選択になりました。

そして何より…5とSが似ているぅ(ストレッチマン)

 

で、実際に着けて走ってみてどうか?

f:id:WeekEndRider:20180326201256j:image

グローブしてないんじゃないかと思うぐらいグリップの感触が感じられるほどの着け心地
f:id:WeekEndRider:20180326201858j:image

柔らかいというかしなやか?と言ったほうが良いかもしれない。

普通の革グローブって使っているうちに柔らかくなるけど、こいつは着けて一発目から良く使い慣れ、そして一番美味しい具合になったグローブのよう。

ただし、
f:id:WeekEndRider:20180326202404j:image

小指の下にある5印のプロテクション。これが…
f:id:WeekEndRider:20180326202453j:image

アクセルを握る角度によっては痛い時がある。

これも転倒時一番路面と擦れる外側を保護してくれるありがたい存在だけど…まぁ慣れるまでは我慢かな?

総評としては…


もちろん買ってよかったと思える逸品と言えます。

さぁ、これからよろしく頼むよグローブくん沢山いろんな所見に行こうね:D

 

さて、次回こそカスタム編書きます。

ほんでは、また~:DDD
f:id:WeekEndRider:20180326203949j:image