WeekEndRiderによるMoto"b"log

鈴菌に侵された哀れな人の闘病記又は完全趣味全開ブログ。どうぞよろしくお願いします。

事故とその収束までです!

 

 皆さんお久しぶりでございます。

"残念ながら"まだ生きております:ー)

ご存知の方もおられるでしょう、心配して下さった方々本当にすいません、そしてありがとうございました

 

そうです私が大回転WeekEndRiderです

 

…to night!

f:id:WeekEndRider:20191217204609j:image

事故!

今を去ること一ヶ月前の事。

繁忙期になり馬車馬状態で働かされていた私は20時頃帰宅の途についた。

「今日も満身創痍だから帰り道くらいたらたら走ろう」

といつもと変わらぬ通勤経路。ここから自宅までは30分。R36号、輪厚ST(スマート)IC手前の道を走る。時速は50kmプラス3-4km程だったと思います。交通量に街灯もままあるその道で"奴ら"と突如として現れたのです。

そう…シカが!

緩やかな左カーブの手前で対向車線上になにやらうごめく物を発見。街灯に照らし出されたのは1匹のシカでした。

「あっシカだ」

続く"僕は今捉えました角を"とテンプレを言うためアクセル離す→ブレーキ踏む準備に入る。この間1秒もなかったが視線は対向車線のシカに釘付けだった。

その時視界の左隅に巨大な物陰が

:-o←ホントにこんなクソ間抜けな面をしたシカが車の鼻先にいた

刹那の瞬間、私の目の前には2つの選択肢が某クイズ番組のように出されました。

 

  • A.このままシカにぶつかりフロントガラスを突き破ったクソ間抜け面のバカシカとドッキングする。
  • B.左急ハンドルを切りシカを避け、神のハンドリング(要は運)で事なきを得る。

刹那的な時間の中、私はBを選択そして…

なんとかクッソ間抜け面した"水曜どうしょう"がなければ対してネタにもされなかったであろうシカはかわせたものの…

路面コンディションはウェット、タイヤはスタッドレス

ちなみに左は法面になっていて高さは1.5m程。(こんな感じ?→/ ̄ ̄)

それは知っていた私はノリから落ちまいと即座に右に切り替えしたところでリアがスリップ。右に滑りながら対向車線へしかもこういう時に限って対向車来てるし

立て直そうと左に切る、フルブレーキング、ABS付いてないのでタイヤロック。左に傾きつつ滑走。結果。

法面から墜落、

車内、無重力になる。

遊園地にある縦にぐるぐる回るアトラクションあるじゃないですか、まさにあれです。

色んな物が目の前で散らばり世界はぐるぐる回り、絶叫…「んんんんンッッッ 」(これは死んだこれは死んだ)

何らかの鋭利な物がフロントガラス、またはどこかしらを突き破って体に刺さるかフロントから地面にめり込み土に還るか…てか止まるのかこれ…。

非常に長く感じました。事故の瞬間というより事故直後のこの予測が全くつかない時間をみんなスローモーションになどと言っているのではないかと思いました。

 

そして奇跡的にスクラムちゃん(私の車)は正位置で停止。「車が爆発する!」と思った私は今までにない速さでドアを開け、今まで一度もやったことがないシートベルトしたまま降車を試し(後に外した)車外へ。

そこは沼いうかとにかくぬかるんだ場所で雨の影響もあり川っぽくなっていました。

落ちた場所が場所なので、

f:id:WeekEndRider:20191217213027j:image

まず"ここどこだ?"から始まり、笹の葉の掻き分けて法面を登り、アスファルトを目指しました。

そこには一台の車が止まっていて声をかけてくれました。どうやら対向を走ってきた車のようで「シカすごい一杯出てた」らしいです。

そしてケガ無いかと言われ初めて自分の体が無傷であることを知りました。

その後は警察、レッカー、保険に家族、会社にと電話かけまくりでした。

f:id:WeekEndRider:20191217213539j:image

ユニックじゃないと上げられないかもと思ったけどさっすがJAFさん。ウィンチでも上げる上げる。

レッカー車の中でこのJAFさんが高校の先輩であることを知り帰り道は終始話の尽きない良い時間でした。(内面死ぬほど焦ってたけど)

被害状況の確認!

夜間の事故だったためディーラーへの直接運送は出来ず自宅に仮置き、翌日運送にしたため状況写真を撮ることにします。


f:id:WeekEndRider:20191217214106j:image
f:id:WeekEndRider:20191217214119j:image
f:id:WeekEndRider:20191217214139j:image
f:id:WeekEndRider:20191217214156j:image
四面

f:id:WeekEndRider:20191217214225j:image

f:id:WeekEndRider:20191217214539j:image

とにかくルーフがひどかった。

f:id:WeekEndRider:20191217214325j:image

当然だけど中までキてる…

f:id:WeekEndRider:20191217214404j:image

リアハッチは開けたが最後、二度と閉まらなそうだったので触らないことに…

f:id:WeekEndRider:20191217214444j:image

中もグッチャグチャ

 

しかし幸いなことにガラスが一枚も割れていない(傷すら付いてない)ことが幸運だった、お陰で片付けは比較的スムーズに進められた。

いや、本当に幸運だった。

他人も巻き込まず、公共物も壊さず。シカも殺さず、尚且つ自分も無傷でいること。

この記事を読んだ動物愛護団体から感謝状が届くだろうか?

ディーラーに持ち込み20秒程で全損の判定が下ったので泣く泣くスクラムちゃんとお別れ…

スクラムちゃん、本当に申し訳ない。そして守ってくれてありがとう…。

保険大事!

私は保険に関する知識はゼロに等しいので難しいことは言えませんが、これだけは伝えておきたい。

本当に保険は大事!

任意保険の話ですよ。

正直任意保険なんて相手にさえ手厚く出てくれれ良いや~程度に舐めたこと思ってましたが、過去にバイクで自爆した際、多少ないし自分の物にも保険かけてればとかなり後悔したので、今回車を購入した時に、新古だけど新車扱いの新車特約+ちょっと良い車両保険(例えるなら高級レストランで頼める下から3番目ぐらいの値段のワイン)に入っていたため残債分を引いたとしても50万円ほどの頭金が払えるぐらいのお金が出ました。(お陰で月々のローンも安くなりました)

さらに本人は首が反対方向を向いた訳もなく、手と足がバラバラになった訳もなく。

ちょっとしたPTSD(枯れ葉が横切ると硬直する)を発症した程度に済んだので…。とてもとても汚い話ですが…(:小声 儲かったのか…)

いや、

儲けもんだろう!

 

自分は大丈夫。私もこの事故に遭う前まではそう考えていましたが、本当にね…

シカ(事故)はいつだって予期せぬ所から飛び出してくるんですよ。

こればっかりはスピード控えるとかの次元じゃないわ: (

SCRUM ネコミミダッシュ号 is back!

f:id:WeekEndRider:20191221121158j:image

そんなこんなでボディーカラーと"刻まれし車体番号"を新たにスクラムちゃんが人類共通の知人が如く生まれ変わってきました:D

しかも生まれ変わったこのスクラムちゃんにはなんと現代自動車科学の結晶と言われるABS(安心・ブルブル・システム)が装備されているのだ

せっかく生まれ変わってきてくれたスクラムちゃんには多少お金をかけて今まで以上に大切に乗っていこうと思います。

その第一歩としてヘッドライトLED化。これで暗闇に潜む"奴ら"もいち早く照らし出せるハズ…

f:id:WeekEndRider:20191221121217j:image

Before…
f:id:WeekEndRider:20191221121437j:image

After…

f:id:WeekEndRider:20191221121415j:image

 

最後に、こんなふざけた記事が今書けていることも幸運の一つです。本当にたまたま運が良かっただけですが、こうして自分の趣味の一つでもある書き物が出来ていることがなにより幸せです。いやはや生きててよかったぁ:D

 

Thank you for watching, good night!:DDDf:id:WeekEndRider:20191217225032j:image

GSR750 WERスペシャルのレビューです!

 皆さんこんばんは

いよいよ知り合いのライダーさんたちが続々と冬眠に入る。そんな気温になってきた北の大地。本州に居たときは「寒い寒い」言いつつなんだかんだで400kmだの500kmだの走っていた、

ーどうもWeekEndRiderです

しかしこうも寒いと流石にロンツーしようとは思えなくなってきた私はきっと歳をとったの証なのでしょう。(中身は9歳児のままですが)

 

…to night!

f:id:WeekEndRider:20191020161952j:image

今回は私WeekEndRiderの愛機であり、

最高の相棒!SUZUKI GSR750 WER "SP"仕様

のレビューです

2013年モデルの我がGSR750を、2年ちょっと乗った人のレビュー&カスタムポイントなどなどを書いていきます

まだまだ現役GSR750、気になっている人、乗り換えを検討中の人に、ほんの少しでも役に立つ記事になれば幸いです。

これまでのGSR750主なカスタムポイント!

バイク乗りと呼ばれる人種の大半はバイクに乗り始めると付いている物を外し付いていない物を付けたがる病気にかかってしまいます。

奥様方にはこれを参考に旦那さんが"黙って買ったパーツ"を見抜けるようになればと思います(暗黒微笑)

まぁ例に漏れず私もあれやこれやとお金がバイクへ溶けていったものです…。

 

プーチ ウィンドスクリーンf:id:WeekEndRider:20191022181651j:image

GSRド定番カスタムのスクリーンほとんどのGSR乗りはこれを付けてます。f:id:WeekEndRider:20191022181901j:image

f:id:WeekEndRider:20191022181913j:image

アリとナシではここまで違いますが正直風防効果は思ったほどではありません。ただ、無いとね…頭から胸まで虫虫アタック食らう羽目になるし何より見た目が、ね?

 

プーチ エンジンスポイラー

f:id:WeekEndRider:20191022182511j:image

こちらも定番カスタムアイテムのアンダーカバーですね。

f:id:WeekEndRider:20191022182700j:image

スッカスカだけどいざコケた時エキパイ周りを守ってもくれます。そして見た目が良い

f:id:WeekEndRider:20191022182816j:image

ノーマルはこんな感じです。確かに"パイプ美"は失われますが石やらなんやらで傷つくよりはね?

 

S2 コンセプト リザーブタンクプロテクター
f:id:WeekEndRider:20191022190240j:image

これはなかなか見かけないです。

GSRをローアングルおじさん化して撮るとどうしても気になるポッコリ突き出すコイツ

f:id:WeekEndRider:20191022195431j:image

そうリザーブタンクなんだか格好悪いしそもそもそこにいて君は大丈夫なの?って思ってしまうGSR乗りは多いと思います。

それを守る&隠す目的で取り付けましたが非常に良かった。

f:id:WeekEndRider:20191022195738j:image

メカっぽさの向上になります(伝われこの詰まってる感)

 

オダックス メッシュインナーフェンダー
f:id:WeekEndRider:20191022195854j:image

インナーフェンダーは数あれど、やっぱりメッシュタイプが良いとなるとオダックスをオススメします。

f:id:WeekEndRider:20191022200056j:image

GSRには元々インナーフェンダーが付いてますがどうにも短く、

f:id:WeekEndRider:20191022200206j:image

f:id:WeekEndRider:20191022200242j:image

この差はやっぱりデカい多少チェーンと干渉すれど、それはチェーンが伸びてきている合図だと思えば(海外製品なのでお察し)

f:id:WeekEndRider:20191022200429j:image

存在感が…メッシュのが良いでしょ?(笑)

 

デイトナ フェンダーレスキット
f:id:WeekEndRider:20191022200522j:image

ライダーならば誰しもが一つは持っている我らがデイトナ、フェンレスキット。

f:id:WeekEndRider:20191022201023j:image

リアタイヤの太さを際立たせる有能フェンダー

純正は他に漏れず虫の巣みたいなアウトフェンダー(で合ってる?)

f:id:WeekEndRider:20191022200734j:image

これだけ尖り尻のGSRには不恰好過ぎなので早々に取ってしまいました。ただし、このフェンダーを取るとリアタイヤが巻き上げた様々な物が背中にくっつくのでそこは覚悟しときましょう。

 

アグラス チェーンアジャスターキャップ
f:id:WeekEndRider:20191022201226j:image

角材角材と未来永劫馬鹿にされ続けるスイングアームに救いを。

レーシーなフックがリア周りを引き立てます。ちなみにこのフックには1度もスタンド掛けたことがありません(諸刃の剣)

 

デイトナ ハイサイダーバーエンドミラー
f:id:WeekEndRider:20191022201907j:image

なかなか決まらなかったサイドミラー

f:id:WeekEndRider:20191022202221j:imagef:id:WeekEndRider:20191022202259j:image

特に2本目の同じくハイサイダーのミラーはハッキリ言うが最悪だった。全く固定が効かないからだ。

f:id:WeekEndRider:20191022202351j:image

でもバーエンドにして正解後ろは良く見えるし、前方視界はより拓けるし、なにより外車感が増して良い

f:id:WeekEndRider:20191022202620j:image

"乗っても降りても"良いパーツは中々お目に掛からないのでは?(笑)

f:id:WeekEndRider:20191022202815j:image

ちなみに純正はお世辞にも格好良いとはいえない形状でこの鏡面のデカさである。

そして最もカスタムの甲斐があるのはやっぱり…

 

アールズ・ギア ワイバンスリップオンマフラー!

f:id:WeekEndRider:20191022203114j:image

マフラーメーカーは数あれど、なるべく"他の子"とは被りたくない。

そんなあなたにアールズ・ギアはいかがですが?

f:id:WeekEndRider:20191022203426j:image

私は静かな~より、せっかく変えたなら違いがハッキリ分かるくらいマフラーはうるさいのが良いと思う"世間一般の敵"なので(下利便マフラーは論外だが)

ワイバンマフラーがベストマッチでした。

政府認証でこれだけ爆音なら何一つ文句の付け所が見当たりません。

誰もが「公道不可なんじゃないの?」と聞いてきますが、これで車検も問題なく通ります。そんな話はさておきとにかく

アクセルを捻れば捻るほどけたたましく、そして喧しくノイズを発するマフラーはバイクに乗る刺激の一つになること間違いなし

f:id:WeekEndRider:20191022204043j:image

この野暮ったいマフラーより、より刺激溢れるワイバンいかがですか?

補足ですが冗談抜きで本当に爆音になりますので購入検討中の方はそこも考慮しといて下さいませ…。

 

いかがでしたか?少しでもGSRカスタムの参考になればと思います:DDD
f:id:WeekEndRider:20191022211415j:image

GSR750レビュー!

2年前の9月3日(今でも忘れない)私の元にやってきたGSR750。

元々これを購入したお店でレンタル車として使用されていた。走行距離は11600km。(現ODO29377km)

f:id:WeekEndRider:20191020182257j:image

今まで色んな人間に使い"マワサレ"た車体だ。右側には転倒傷もあったが、そんなことは"些細な"問題だった。

 

アクセルを回せばどこまでも止めどなく加速していく車体。このバイクの心臓はにGSX-R750ススギが誇る世界最高の、宝石のように美しい749ccK5型エンジンが"ほんの少し抑え目"にチューンされたものが搭載されている。それでも馬力は国内版だろうが変わらず。

f:id:WeekEndRider:20191022181423j:image

どこからでも加速するエンジンどこでも速いエンジンは伊達ではない。それでいて扱い辛さは一切ないのだから驚きだ。本当に自分の体の一部のような反応を示す素晴らしいエンジンだ。

そんなエンジンを支えるは専用設計スチール製D型断面ツインスパーフレーム。

このフレームのお陰でご覧の通りマッチョ感が増しているのが分かるだろう。

f:id:WeekEndRider:20191022181437j:image

このフレームが採用されれば誰の目にも一目瞭然、このバイクは高性能スポーツバイクである証だ。

最後に106馬力もの強大な力を受け止めタイヤへとスムーズに力を与えるスイングアームこそ酷評されがちだが、自分の役割を十二分に果たしてくれる。タイヤの接地感、路面からのフィードバックは鈍感な私でも感じられる程なのだから。

f:id:WeekEndRider:20191022181448j:image

最近のパソコンみたいなバイクには敵いません。クイックシフターもトラクションコントロールもモードセレクトもない、でも違いはそれだけ造りは非常にシンプルです。

股の下にエンジンがあって後輪が駆動し路面を蹴り上げ、中央には笑顔の私がいる。

f:id:WeekEndRider:20191022211918j:image

しかしいくつか欠点もあります。

前にも書いた通りハンドルが思った程切れません。切れ込みが少ないので押し引きやUターンなので怖い思いをするかもしれません。

このハンドルにだけは2年経った今でも慣れませんでした。あとほんの3cmでも切れ角があれば…アスピーデの悲劇は起こらなかったはずです。

f:id:WeekEndRider:20191020193843j:imagef:id:WeekEndRider:20191022212201j:image

 

もう一つがカスタムパーツの少なさです。

フルエキなんてたったの1本これではカスタム好きとしてはなんとも面白味がない

選り取りみどりではないので結構自作して着けてる人も居るとか…

 

それでも、いざ走り出してしまえばどれも些細なことでしかありません。

このバイクの真価はワインディングでこそ輝くと信じています。

論理的になど語れない。感性に訴えかけてくるのです。「どこまでも続くカーブを、どこまでも走って行こう!」限界から一歩だけ引いた所が私たちの居るべき場所な気がしてなりなせん。

f:id:WeekEndRider:20191020221328j:image

それほどまでにココマデが分かりやすいのできっと誰でも無理なく楽しめる。今そんな道がこの世に存在するなら、1日中だって曲がり続けられそうである。

シャープでコンパクト、軽量ボディに決して遅いバイクではない。週末の、

良く晴れた完璧な休日、そんな特別な日に乗るためのバイクだ。そしてそんな時、GSR750に勝るバイクなど存在しない。

f:id:WeekEndRider:20191022181524j:image

(私にとって)GSRは凄い奴!

世の中には凄いライダーとその相棒である凄いバイクが沢山いる。

ここでいう凄いライダーとは、走行距離を最も重視し、道を走ることに重きを置く人々のことだ。

そして凄いバイクとは、そんな変態ツーリングマニアの果て無き願いを叶え続けるバイクたちだ。

私のGSRだって負けてないと自負している。

距離こそは"彼ら"からすれば大したことはないかも知れない。だが、私にとってGSRは凄いバイクだ。

宮城県で色んな人と色んな所を走り、その後私と出会い、少しして気仙沼へ、

東北は6県今案内しろよと言われたら喜んで引き受けよう。美味い物、最高の景色、素晴らしいワインディングロード。なんでもござれだ。オーソドックスから超マイナーまで、

福島

f:id:WeekEndRider:20191020224231j:image

宮城

f:id:WeekEndRider:20191020224343j:image

岩手

f:id:WeekEndRider:20191020224536j:image

山形

f:id:WeekEndRider:20191020224801j:image

秋田

f:id:WeekEndRider:20191020224930j:image

そして青森。

f:id:WeekEndRider:20191020225152j:image

 

18年にはSSTRにも参加し、

f:id:WeekEndRider:20191020225307j:image

"宮手県"から石川県千里浜まで800kmを走りきった。

f:id:WeekEndRider:20191020225428j:image

そして今、地元でもある北の大地を走った。

f:id:WeekEndRider:20191020230724j:image

 

昔の栄光を語りたがるナンシーおじさんの気持ちも分からんでもない。もしも、熱心にここまで読んでくれている人がいるならば、一晩中だって語れる勢いだ。

 

それもこれも、GSRのおかけだ。

格好良いねと言われた回数は数知れず、ナナハンというワードでニッコリと笑顔を咲かすおじさんたち、本名も知らない人とのツーリングまで、いろいろな人と繋がりを作ってくれるGSRが特別でない訳がない。

 

バイクはただの道具ではない。ライダーとバイクには特別な繋がりがある。言葉や文字では表すことが難しい感情的な特殊な繋がりだ。

それはバイク乗りにしか分からない感情ではあるが、バイク乗りならば誰もが抱くごく普通の感情だ。それは、「私の子が一番」と思う親心にも似た感情だ。子の幸せを一番に思う感情だ。

 

乗れない日は1日中憂鬱になり、平日はいついかなる時も「今週末は晴れだからあそこを走ろう」などとあれこれ妄想し、

晴れた休日は降り注ぐ太陽の元、遥か彼方まで続く海岸線を、あるいはカーブの続く山間を、心地よいノイズを響かせ走り抜ける。

"普通の"人にとってはただの休日が、バイクに乗るとそれは"特別な"休日へと変貌する。

バイクがそうしてくれるのだ。

 

誰がなんと言おうと、私にとってGSR750は、

世界一格好良く、そして世界一凄い奴だ。

f:id:WeekEndRider:20191022165303j:image

さようならGSR750

さて、ここまでで察しがついた方もいるかもしれないが、私はGSRを手放す決断をしました。

「あれだけ激寒語りかましといて?」と思う人もいることでしょう。

今でもGSRの性能にルックスにその他全てにおいても一切の不満も感じてません。

しかし現実的な、そして致命的な問題があるのです。

それは、

購入したショップのサポートが一切受けられない。

と言うこと。

ご存じの通り、GSRは東北で何店舗かあるバイク屋にて購入しましたが、もちろん東北内でしかお店を出していないので、いざという時のサポートが一切受けられないのです。

ロンツー"しか出来ない"マンにとって、やはり怖いのが出先でのトラブルです。

神(スズキ)が造りし物に失敗などはあり得ないのですが、人が操作する以上何らかのトラブルはいつか出て来てしまう。

その時、サポートが受けられないのは正直怖い。そして持ち込みが可能なお店が限られるのも痛いし、なによりもしも自分が整備や修理をする側だったとしたら他店の機械を整備するのってあまり気が乗らない。

ここまではネガティブな思考だが、ポジティブな理由は…

体の動きが "渋く" なる前に乗りたいバイクがある!!

これが大きな理由です。

納車まではまだまだ遥かな道のりですが、来年。新たな相棒と共に、これからもバイクライフ、そしてこのブログを続けていきますので、皆さん今後ともよろしくお願いいたします

 

GSRちゃん、次のオーナーにも沢山いろんな所連れてってもらってね:D

そして次のオーナーさんがこのブログを見つけてくれたなら…

東北の大地を再び踏みしめてもらえるよう。ずっとずっと願っております。

君と走った17777kmは決して忘れない。

そして、いつでも胸に

鈴菌魂を!!

 

最後に…

"正しい"お別れが出来たことを何よりも嬉しく思います。

f:id:WeekEndRider:20191022212901j:image

Thank you for watching!Good night!

f:id:WeekEndRider:20191022213130j:image

奇跡の丘ナイタイ高原ツーリングと新たななかまの紹介です!

 皆さんこんばんは

ディーラーに車検へ出すと必ず持っている車よりちょっぴり良いグレードの車を代車として提供してくれる。これはメーカーの策略だと信じている…

どうも、WeekEndRiderです

最近の車は出発前の儀式が長い…停車するとエンストを起こすのでアイドルストップをOFFにし、ほんの少しでも車線からはみ出すと耳から血が吹き出さんばかりに警報がなるので車線逸脱防止機能をOFFにし、ついでにTCSもOFFにし、最後に小さくSportと書かれたボタンをONにしなければならない。

こんな煩わしいことを最新の車を所持する人は毎朝やっているのかと思うと…心中お察しします。

うちのスクラムちゃんにはそんな装置はおろか、ABSすら付いていない修道士のモモヒキ程度の装備しかないことを今喜ばしく思う。ー以上与太話終わりー

 

…to night!

f:id:WeekEndRider:20190925202319j:image

背徳のナイタイ高原ツーリング!

札幌近辺住みのライダーなら誰しもがツーリング先に挙げる候補地としてニセコパノラマラインを出す。雄大な景色、カーブが続く道、渋滞はゼロ。

ツーリングライダーが重視するこだわりの3大条件が揃ってる。それは間違いない保証しよう。

しかし今回はパノラマの座を脅かす…いや、奪うかもしれない存在をご紹介しよう。そこは…十勝上士幌です。

 

ツーリングライダーの模範とも言える朝5時57分"ぴったり"に出発です。十勝に向かうにあたり、日勝樹海ロードは避けては通れません。

f:id:WeekEndRider:20190925204905j:image

ただこの辺りはもう語ることもないので…

今回は趣向を変えて占冠から狩勝を攻めていきます。

f:id:WeekEndRider:20190925211829j:image

占冠に抜けるこの素晴らしい道は占冠穂別線(道道610)。建設当時は「こんな所を通る人なんて地元のおじいちゃんしかいないだろう」という想定の元、設計速度は30km/hとされていた。その為急カーブが連続する区間がある。つまりー

f:id:WeekEndRider:20190925212552j:image

目線を外すと対向車線又は柵を飛び越え"大地に還る"危険が伴う。(このカーブ率に対しての傾きを見てくれ)

つまり非常にスリル満点で楽しい道である。

f:id:WeekEndRider:20190925213720j:image

ー道の駅占冠ー(8時着)

なんにしても寒過ぎである。外気9℃とかもう体感的には冬じゃん: (

トマムを越え狩勝峠まで一気に抜ける。

f:id:WeekEndRider:20190925214034j:image

狩勝展望台はもはや暴風レベルの風…天気は良いがとにかく寒い。そして狩勝の物足りなさはやはり一級品だ。

f:id:WeekEndRider:20190925214344j:image

唯一楽しいのは展望台から十勝方面へ下る際にあるトンネルだけだろう。

狩勝から途中で路線を切り替えナイタイ高原を目指す。あと70km…山道と沢山の農場を走り抜けるので"おいしいおいしいご飯"を食べたであろう虫達のアタックに耐えること1時間…遂に理想郷に近づいてきた…。

おっぱい山と理想郷

ナイタイまで残すところ僅かの距離で通り雨…仕方なく道沿いの駐車場に避難した時ーそれと出くわした…。

f:id:WeekEndRider:20190925215148j:image

オッパイ山姉さん「早朝はブラをしてる事が多いかなっ。」

思わず「それはどんなブラですかっ!?」(ワクワク)とそわそわしてしまう。

ちなみにTwitterでの反応は以下のお通りだ。

未だかつてこんなにいいねを頂いたことなどない。しかも"こんな"ツイートでなんて…

この看板は他にもユーモア満載なので是非探して見てほしい。富岡見晴台駐車公園を経由地に入れておくことをオススメする。上士幌の観光協会はさぞ楽しい職場だろう。(羨ましい)

 

それではお待ちかね…日本百名道を特とご覧あれ

f:id:WeekEndRider:20190925221759j:image

雄大な景色

f:id:WeekEndRider:20190925221828j:image

カーブの続く道

f:id:WeekEndRider:20190925221919j:image

渋滞はゼロ

ツーリングライダーの重視する3大条件が揃ってる

f:id:WeekEndRider:20190925222103j:image

これぞ理想郷。

以前に積丹「天国に行ったら延々と走っていたい道だ」と言ったが、是非ここも付け加えたい。

日本一の公共牧場ナイタイ高原牧場。両脇には北海道の産業を支えるさんたちも出迎えてくれる。広大な牧場の丘を駆け上がっていく。

素晴らしい。

もはや頭から、遂には口から漏れるのはそんな言葉だけだ。

レストハウス

頂上(終点?)にはレストハウスがあり施設内外ともにかなりの充実具合である。

f:id:WeekEndRider:20190925223216j:image

f:id:WeekEndRider:20190925223328j:image

腹も減ったのでハンバーガーを頂く。

f:id:WeekEndRider:20190925223403j:image

値段はまぁ察して頂きたいのだが、この景色を前に値段など気にする必要があるだろうか?かなりのボリュームでどう頑張っても具が溢れる…食べ終わり直前にこの茶色の紙が包み紙だと気付いたのはここだけの話。

とても美味しい…美味すぎ警報でした

綺麗にハンバーガーを食べられる男になりたいと思う。

ちなみにこのレストハウス、トイレも大絶景なので男性の諸君は是非用も足そう

f:id:WeekEndRider:20190925223839j:image

この日は風がとても強かったが、それのお陰で景色の輪郭がコロコロ変わる。雲の影が行ったり来たり、見ていて全く飽きない。それはもうポエムが100本位は書けそうなくらい。

つまるところナイタイ高原牧場は、

走って良し!見て良し!食って良し!

そんな旅行マニアも唸らせる理想郷なのだ!

レストハウス駐車場は一段上のところにもあって誰もいなかったのでやりたい放題
f:id:WeekEndRider:20190925224306j:image

f:id:WeekEndRider:20190925224445j:image

f:id:WeekEndRider:20190925224504j:image

ベストショットが撮れるまでなんぼでも車輌の移動が可能だった。他のライダーからの「倒せ倒せ(笑)」という視線を余所にバシャバシャ撮りまくった。

総評!ナイタイ高原…最高ぉぉぉ!!:DDD

また絶対行く…雪降る前に…

本日の走行距離はー

f:id:WeekEndRider:20190926070659j:image

そんなこんなで490km走ってきました。平日だし、連休も終わったせいかナイタイ以外ではライダーとすれ違いすらしなかった…。

新登場!その名も…ミスター "エンストン "

時は遡り連休中、ついに新たな仲間が加わりました

f:id:WeekEndRider:20190926123621j:image

YAMAHA DT200Rを駆ける、その名もミスター・エンストン

88年式かなりレア?な車輌だと思います。なぜなら…セルモーターなどという物が付いてないから…

まだ免許取り立ての身でキックとは…エンストを起こせば悲劇が彼を襲います。

慣れない車輌に四苦八苦しながら夕張のワイディングへ連れ込んだり、銭湯に行ったりしました。

f:id:WeekEndRider:20190926124707j:image

気分によってフロントアップしようするDTと格闘するミスター・エンストン。とにかくいっぱい乗って、お互いの理解を深めるんだ:DDD

そして帰り道でもエンストをやらかし、しかも私がそれに気付かず置き去りにされてしまうという…。(本当にごめん)

果たしてミスター・エンストンは改名出来るのか?今後の目が離せません(いろんな意味で)

 

Thank you for watching, Good night!

f:id:WeekEndRider:20190926125325j:image

第9回GSR750カスタム編!革新のバーエンドミラー化です!

 皆さんこんばんはそして、お久しぶりです。

北の大地に聳える名山黒岳でついに初雪ですよ皆さーん: )

"クリスマスに届くユニセフの便り"に次ぐ悲しいお便りが今年もやってきてしまいました。

どうも、週末ばかり悪天候になる呪いを放つ乗れぬ神WeekEndRiderです

 

さぁそんな乗れぬ乗れぬと嘆いてブログをサボり続けるのも終わりにしようじゃないか。

 

…to night!

f:id:WeekEndRider:20190921175615j:image

と、本題に入る前に…かの有名なセンダボはツアラーだよお兄さんことよっしーさん(id:michimani)と去年のSSTR以来の再会を果たしてきました

f:id:WeekEndRider:20190921175718j:image

本当につかの間の時間でしたが北の大地にてはてブロ繋がりの方と走る夢が叶い私はとっても幸せでございます:DDD

f:id:WeekEndRider:20190921175844j:image

皆さんの来道もお待ちしております。力の限りストーキングします(笑)

f:id:WeekEndRider:20190921175858j:image

割と最近センダボ良いなぁって思い始めている私はきっと菌不足。

GSR750カスタム編革新のバーエンドミラー化

「一体何本ミラー変えるんだ?」と思われそうですがまずは私の長ったらしい言い訳を聞いて"もらいます"。

北海道へと回帰した暁にと変えてみたハイサイダーロッドミラー

f:id:WeekEndRider:20190921130736j:image

このrizoma風ミラーにすればバイクの見た目が良くなり、彼女もできるはずだった。

ところがいざ使用してみると"小さなあら"が沢山出てきた。

まずはレンズが小さすぎて後方視界が以前使用していたミラーよりも悪くなり。車線変更は人生ゲームと化す。合図を出したらそこから先は運頼み、「どうか隣に車がいませんように…どうか隣に車がいませんように…」と唱えながらバイクを傾けなければならない。

さらに悪夢は続く、"音速"まで加速すると、まるでF-14Dスーパートムキャットのようにミラーの角度が可変する…。

いくら付け根を増し締めしても効果はなく、毎度可変するミラーと戦ってもレンズに写るのは自分の肩とびっしょり濡れて悪臭を放つ脇だけだ。

これだけの犠牲を払って何が得られるだろうか?彼女が出来るだろうか?断言するがミラーを変えたからと言って寄ってくる女性など存在しない。

女性はミラーの違いになど気付かない。ましてわざわざミラーの違いなど説明しようものなら、退屈な人間だと思われてしまうし、F-14Dの格好良さと素晴らしさを語ろうものなら、しまいには寝てしまうだろう。

 

※このミラーの名誉の為に、普通に使用する分には何ら問題ありません。"音速"まで加速しなければそこまで可変もしません、が適時増し締めを忘れないように。

 

さぁそんな長い長い"与太話"の末に本題へと入ろう。

バーエンドミラーにしている人を見かける度「本当にそれ見えてんの?」と疑っていた私だが、つい某日トライアンフ ストリートトリプRSに跨がった時、その考えは覆された。

視界は良好で、しかも格好良いのだ。

これならばこれならばたちまち女性に囲まれ、ミラーとF-14Dの話を聞かせられるはず

そんな期待を抱き購入したのがこちら

f:id:WeekEndRider:20190921130716j:image

ハイそこーまたハイサイダーじゃねえかとか言わなーい

f:id:WeekEndRider:20190921180844j:image

HiGHSiDER バーエンドミラー " ヴィクトリー EVO "

Victory is mine…つまりこれを付ければバイクの見た目が良くなり、彼女もできると言うわけだ。正しく勝利は我手に。

早速取り付けに入ります。

 

※ご注意※  あくまで素人の、レンチとハンマーの違い位なら分かるような"ペーパー2級整備士"による作業ですので、自信のない方、お金のある方は信頼出来るお店に任せましょう。またこのミラーはバー貫通・非貫通で用意する物も変わりますので事前に良く確認しましょう。あくまでスズキ製のバイクへの取り付け方法になりますので、スズキのバイクを買いましょう(布教ノルマ達成)

 

使用する工具は六角レンチの4mmと5ミリのみ。

まずはバーエンドを外します。(5mm)

f:id:WeekEndRider:20190921181209j:image

説明書には「径が合えば純正バーエンドにも付けられるよ」と書いてましたが…

f:id:WeekEndRider:20190921182023j:image

ご覧の通りカスタムバーエンドには入りません。でしたので、

f:id:WeekEndRider:20190921182219j:image

ハイサイダーのスズキ車用バーエンドも一緒に購入しました。

f:id:WeekEndRider:20190921182413j:image

このバーエンドと差し替えるわけです。サイドの刻印もなんだか格好良い。

後は付属のゴムブッシュを被せてミラーを取り付けるのみ。

f:id:WeekEndRider:20190921182729j:image

同じ写真流通してすいません(撮り忘れてました)ある程度位置を決めたら、赤丸で囲ったのボルトを六角(4mm)で締め込んでいきます。

ガタがなくなるまで締めつつミラーを揺さぶり完全に動かなくなるくらいまで締めればまず取れるなんてことはないでしょう。

f:id:WeekEndRider:20190921183234j:image

これで"超安全思考仕様"になります。的な写真を撮ったら古い方のミラーを外して…

f:id:WeekEndRider:20190921183327j:image

保護テープをピロロローと剥がせば

f:id:WeekEndRider:20190921183256j:image

完了!!:DDD

ちなみに空いたミラー取り付け部はボルトで塞ぎました(M10正ネジ)カラーボルトとか有ったらそのうち変えたい。
f:id:WeekEndRider:20190921183542j:image

 

早速試走!

f:id:WeekEndRider:20190921183710j:image

ここで読者の方々は「やはりハイサイダーはダメだった」と言う酷評を期待するでしょうが、答えはノーです。

なんんんまら良い!

「見える…ミエルゾォ~」

レンズ大きめを選んで大正解だったかもしれません。とにかく見える見易い

しかも"その日の気分"によってミラーの向きまで変えられるとくりゃこんなに良い物なら最も早く買っとけば良かった。

「良いなぁ…いや!イイゾまじで!」とヘルメットの中で不気味な笑い声を上げ気づけば支笏湖まで走ってました。

f:id:WeekEndRider:20190921193830j:image

f:id:WeekEndRider:20190921193845j:image

どうスっか?外車っぽくて格好良くないスか?:DDD

f:id:WeekEndRider:20190921193958j:image

若干前方視界も拓けて解放感も上がった

まずはロッドミラーの弱点①視界不良はかなり改善された。

弱点②の"音速"走行時の可変もありませんでしたミラー本体とブラケットを繋ぐボール部は結構がっちりしているのでヘタって来ない限り傾いてはこないだろう。

また、GSRちゃん"お抱え"の直列4気筒エンジンのお陰でブレるなんてことも無し。

ここまでは何の文句の付け所がないくらい。

しかし!

ある意味最大の目的である彼女が出来るか?

この目標に対しての実力が皆無と言えよう。

なぜなら母親に見てもらっても「え、どこか変わったの?間違い探し?」と言われてしまったからだ。

残念だが、婚カツ中の男性陣がこの記事を見てガックリと肩を項垂れいることかと思うが、少しでも慰めになればと思い一言贈ろう。

男は浪漫 女は不満f:id:WeekEndRider:20190921195808j:image

(ちゃっかり安平にも行ってた)

仲間が増えるよ!

さて、久々に"遊び場"に帰ってきた私ですが、いよいよ北海道でのWERゲストが二人に増えそうです。

以前話した(覚えてますか?)職場の新入社員命名:ヤング 2世の他に、何ともう一人(残念野郎ですが)

近日、てか明日(現在9/21)初公道に同行しますお楽しみに: )

 

Thank you for watching!Good night!:DDD

f:id:WeekEndRider:20190921200550j:image

Last Summer Touringです!(略してLST)

 皆さんこんばんは

眠らない街"江別"…日本一の歓楽街"江別"(そうか?)…石狩振興局の最終兵器"江別"

そうです私が江別在住のWeekEndRiderです

 

週末及び休みの日に限って天気が悪くなる呪いにかかり、お盆休みですらまともにバイク出来ず、もはや"感情"を失い。「平日休み?どこでもいいわどうせ雨だし」

と適当に付けた日は何とまさかの晴れ予報。

こんなバイク日和に乗らないなんて、"腰痛が酷いから革ジャンを着る"くらいありえない話だ。

 

…to night!

f:id:WeekEndRider:20190828120827j:image

久しぶりのおバイク、そして今日を逃せばまた雨が続く、乗れなかった鬱憤も晴らすべく、何としてでもまだ行ったことない三国峠を走り走行距離500km突破してみせる

そんな今回のルートは、(もう何度目?)日勝峠三国峠芦別をぐるっと回る500km突破を目的としただけのガバツーです。

ライダーの見本的な出撃と大勝利

ツーリングライダーの見本になれるように朝5時38分"ぴったり"に出発。
f:id:WeekEndRider:20190828122737j:image
ぴったりだろう?f:id:WeekEndRider:20190828122923j:image

やはり出発は早朝の限る…眠らない街"江別"を早々に脱出出来たぜ。

f:id:WeekEndRider:20190828123038j:image

太陽さんも我らの門出を祝福してくれているようだ、が外気温は11℃…凍える: (

R274でひたすらに日勝峠を目指す。ちなみにR274に関しては特に書くことなどない。早朝でもダンプが従来し、信号機が貴重な人生の時間を否応なしに奪い取っていき、走り続ければ日高樹海ロードになり、やがて日勝峠になる。そんな道路だ。

 

f:id:WeekEndRider:20190828123737j:image
あっという間に日高道の駅
平日なのでバイカーもまばらだが北海道遠征中の方がチラホラ…SSって工夫1つで本当にツアラーと化すんだなと実感しました。

そして至るは濃霧で名を馳せる"魔"の日勝峠果たして本日の日勝は…

f:id:WeekEndRider:20190828185853j:image

おっ

f:id:WeekEndRider:20190828190003j:image

来ました大ッ勝ッ利ッ!!:D

しかも…

f:id:WeekEndRider:20190828190154j:image

見よこの雲海の海原を

f:id:WeekEndRider:20190828190239j:image

最の高ッですわ

低い雲がゆっくりこちらに向かって来ていたので後少し遅ければ皆さんの"心の目"で景色を楽しんでいただくところでした : )

そして、もう一つ核心に近づいたのですが、ガールズの誰かは曇りor雨女であると言うことに…(内緒にしといて下さいね)

~総評~やっぱり日勝峠好きだわ

f:id:WeekEndRider:20190828191209j:image

 

新地開拓三国峠

出発地より160km、まだまだ半分です。鹿追町にて"経由地"を設定したのち、R273から道道85号線をひた走ります

ー "三国峠 "ー

北海道道路最高標高1,139mを有する北海道一高い峠。周囲は樹海が広がっており特に頂上に近付くに連れて現れる橋の造形、眼下に広がる樹海の美しさは訪れた者を"虜"にしてしまうという…

さぁ"三国峠"よ、お前の実力を見せてみろ

f:id:WeekEndRider:20190828192638j:image

おっ

f:id:WeekEndRider:20190828202436j:image

鋭いカーブの連続

"三国峠"やっぱり有名なツーリングスポットなだけあるなぁ~:D

決して道は良い状態、とは言えないが(多少ギャップがある)ツーリングマニアが重視するこだわりの3大条件が…

 

と、浮き足立っていたのもつかの間…

f:id:WeekEndRider:20190828202412j:image

(MGSの効果音)

1.5車線…だと?しかも人が歩いちょる

f:id:WeekEndRider:20190828202511j:image

「おお…三国よお前も十和田湖のなんちゃらライン系かい!」

そして何故か湖らしきものがチラホラ見える…(思ってたのとチガウ)

 

そう、お察しの通りここは三国峠では…なかったのである。

f:id:WeekEndRider:20190828202717j:image

然別湖

本来ならR273を走り続ければ自動的に三国峠へと至るが、Google Mapが"気を利かせて"くれたのかルートは道道85号線パールスカイラインへ入っていたのである。(すずむしの脳ミソ、とか言わないように)

いやまぁそうは言ってもキレイな所だよ然別湖も…

f:id:WeekEndRider:20190828203433j:image

パシャ

f:id:WeekEndRider:20190828203503j:image

幸いこのままパールスカイラインを行けば本物の三国峠に出られる様なので恐怖心を振り払いながら進みます。

f:id:WeekEndRider:20190828203941j:image

景色にうつつを抜かす余裕なんてねぇってぐらいのブラインドカーブに路面上はが支配している。

f:id:WeekEndRider:20190828204144j:image

程なくしてセンターラインが現れるが…

f:id:WeekEndRider:20190828204238j:image

狙っているかの如く路面から雑草さん達が…

f:id:WeekEndRider:20190828204340j:image

パール感もましてやスカイ感もない…あるのはただ、スリルと興奮…

そんな楽しさを味わうことの出来るパールスカイライン。皆さんも是非足を運んでみて下さいね(真顔)

 

やっと本物の三国峠へ、

f:id:WeekEndRider:20190828205031j:image

経由地に設定した場所まで直ぐのところに出れたので結果オーライ。

さて、タウシュベツ橋梁と聞いて、「BT-42」「M26パーシング」「カール」「トゥータ」等連想された貴方は立派なガルパンおじさんです。

私もそんなおじさんの端くれ、みんな写真上げるから私も…

タウシュベツ橋梁
f:id:WeekEndRider:20190828205821j:image

遠ッッッ(笑 )

思わず笑ってしまう遠さ、いや知ってたけどまさかここまで遠いとは…

ちゃんとなんか申し込み?して今度はもっと間近に行こうトゥータ


f:id:WeekEndRider:20190828210339j:image

ググっと標高も上がり気づけば頂上はすぐそこ、

f:id:WeekEndRider:20190828210423j:image

「この感じ!写真で見たやつ~」

f:id:WeekEndRider:20190828210511j:image

三国峠も…大ッ勝ッ利ッ

勝利の余韻に浸るため、展望台駐車場にあるカフェへ。

f:id:WeekEndRider:20190828210705j:image

アイスコーヒー500エーンなり…

「たッ…」と思わずこの先に続く文字が口から漏れるところでしたが…勝者にとっては些細な金額ですよ。

f:id:WeekEndRider:20190828210912j:image

この雄大なぁ景色を眺めながら人目もない平日に黄昏ながら飲むコーヒーはね。(金では買えないね)

と言うことで第一目標だった三国峠攻略完了です

しかして皆さん気になる総評ですが…

雄大な景色にカーブが続く道…ここまで条件は満たしている。が、

f:id:WeekEndRider:20190828211812j:image

ご覧の通り平日ということもあり片側交互通行の区間が続き、大事な条件、渋滞はゼロが満たされません。

果ては…

f:id:WeekEndRider:20190828211933j:image

トンネル内で渋滞にハマる…

f:id:WeekEndRider:20190828211959j:image

どう運転すれば直線なトンネル内でひっくり返るのか…大事でなければ良いのだが…。

 

休日の三国はまた違うのだろうか…これはもう一度検証が必要であると判断します。

夏が終わります

渋滞によって発生した長い車列にウンザリしつつ、
f:id:WeekEndRider:20190828213234j:image

我らが石狩川の源流とも言える大雪湖を眺め、時刻は12時半になっていました。

旭川でラーメンを予定していたのですが、時間的そしてお腹の主張がそれを許してくれなかったので川上町にて昼飯

f:id:WeekEndRider:20190828213621j:image

あさひ総本店

ここで頂いたのは…
f:id:WeekEndRider:20190828213703j:image

1日20食限定、ー幻の塩ラーメンー

美味すぎ警報!

ゴマや長ネギなど魔法のスパイスを入れつつ味の変化を楽しむのがセオリーな食べ方だが、正直そのままでも十二分に美味い

限定の言葉に弱い方、塩派の方におすすめな一杯でございました:D

ご馳走さまですまた来ます

 

コンビニでR1ライダーさんと暫しの談笑後、いよいよ帰路につきます。

旭川から芦別の"いつもの道"を経て帰る予定でしたが、

f:id:WeekEndRider:20190828214457j:image

G「WAPC見たいだろ?」

とまたしても余計な気を利かすGoogle Map。

「誰がR12案内しろと言った!?」

そんな抵抗も無駄に終わり。終止R12とR275を行ったり来たりの楽しみ一つない帰路となってしまいました…。

でも、
f:id:WeekEndRider:20190828215325j:image

いい天気。

f:id:WeekEndRider:20190828215545j:image

いい景色に包まれ。最後だけちょぴりアレでしたが幸せな1日だったことに変わりはありません。

ー本日の走行距離ー

f:id:WeekEndRider:20190828215900j:image

見事最大の目標でもあった500kmに達しましたとさ:D

 

今回のツーリングで私は知らしめられました。夏が終わろうとしていることに…

朝の寒さ…夕方の気温の下がり方がそれを物語っています。また首を長ーく長ーくして夏を待ちわびる日々が始まるんです。来年の夏こそ晴れ多くなっておくれ…。

そして朗報?です。間もなく新たにバイクの世界へ踏み込む青年が誕生しそうです。もしかしたら次回辺り…お楽しみに(ちなみに男の子♂ですよ)

Thank you for watching, Good night!

f:id:WeekEndRider:20190828220700j:image

 

天国と地獄を堪能するマスツーです!

 皆さんこんばんは

ついにお盆休みもおしまい…皆さん沢山走ったっすか?たっぷり走った君も、まだまだの君も、走る喜びに貴賤はないみんなで走る喜びを分かち合おう

どうもWeekEndアンポ…Riderです

 

台風のお陰でずーっとスッキリしない天気が続いていた北海道。そんな台風一過の土曜日(17日)

天気予報は曇りから晴れへ、そしてとあるゲストの方との約束のため、走るしかないとのことで行って参りましたマスツーリング

 

…to night!

f:id:WeekEndRider:20190818122225j:image

お久しぶりのあの人と!

東北で出会い、実家は私の家から目と鼻の先という…そーです今回のゲストはご存知

f:id:WeekEndRider:20190818133017j:image

ボルドール所長!!

そして朗報ですが、度重なる「北海道戻る戻る詐欺」についに終止符が打たれ、10月よりついに北海道勤務が叶ったとのこと

所長、帰ってきたら、もう冬っすよ…: (

まぁ何はともあれ良かったっすね

 

さぁ今回はお盆休みで"一時帰国"していた所長と久しぶりにマスツーです。ルートは中山を抜けて、パノラマ→積丹と、GWに私が走ったルートの逆順を打ってみます。

昨夜の豪雨を考慮し、出発は10時としていたのですが、天候が良くなりすぎてくれたので9時16分"ぴったり"に出発

一路中山峠へと向かいます。

山に入るに連れて路面が徐々にウェットになっていく…

看板には「中山峠 降雨 走行注意」の表示が…

「まっさか~(笑)」なんて現実から逃避しているとあっという間に、

f:id:WeekEndRider:20190818174722j:image

雲の中へ:D

f:id:WeekEndRider:20190818174942j:image

どうですかこのツーリング冥利に尽きる靄具合

「滅多に体験出来ることじゃないからね~雲の中に入るなんて!」(逃避)

あげいも食べたらさっさと下山するよ

f:id:WeekEndRider:20190818175305j:image

皆さんも知っていると思いますが中(散り)山峠はニセコ側から上がると登板車線が続きハッスルしてしまいがちですが、ハッスルすればそれだけリスクのある乗り物ですので、登板車線のない札幌側から抜けた方がより安全なんです。北海道屈指の呪われた散り山峠、何にせよ皆さん安全運転で"あげいも"食べましょう。

~最初の地獄おわり~

ヤエー天国と快走パノラマライン

中山を越えると眼前には澄みきった青空と、不思議な雲に覆われる羊蹄山様がお出迎え。

f:id:WeekEndRider:20190818180156j:image

あの雲の中を突き抜けてきたわけだ。

晴天に恵まれヤエー率もアップ

f:id:WeekEndRider:20190818180301j:image

「コケるなよ~」:D

パノラマラインに近付くに連れて周りの車がいなくなっていく…日頃の行いが報われ、入口付近では対向含めて我々のみ

いつ来ても必要な条件がそろってる

雄大な景色…

f:id:WeekEndRider:20190818182047j:image

カーブが続く道

f:id:WeekEndRider:20190818182716j:image

渋滞はゼロ

f:id:WeekEndRider:20190818182757j:image

ツーリングマニアが重視するこだわりの3大条件が…(以下略)

f:id:WeekEndRider:20190818183137j:image

f:id:WeekEndRider:20190818183211j:image

麓の駐車場にて余韻に浸る…この瞬間、2台の雄姿を眺める為に今生きているのではないだろうか…(激寒ポエム炸裂)

お腹も丁度いい具合に減ってきたので岩内市内にてラーメンを頂く。

f:id:WeekEndRider:20190818183832j:image

ラーメン誼や(よしみや)

f:id:WeekEndRider:20190818184038j:image

Simple is the best.

美味いが…私は醤油を頂きましたがはっきり言ってちょっと物足りなさを感じました(味というか濃さ)所長は塩を注文し、少し"調味料"を加えると劇的な美味さに

自分好みに調整が必要ですが、ツーリング先のラーメンには持ってこいなお店でございました。ご馳走さまです

~天国終わり~

積丹半島潮風天国地獄

腹も膨れてパノラマの余韻も冷めやらぬ2人には目の前の靄が視界に入らなかったのか

積丹の海岸線走りましょう!ww」

クローサ(台風10号)の余波が残るR229積丹半島を回路とする"セタカムイライン"へと進路を取った。

f:id:WeekEndRider:20190818194708j:image

2人にはこの先、潮風地獄が待ち受けていることなど知る由もなかった…。

f:id:WeekEndRider:20190818200129j:image

叩き突ける突風…

f:id:WeekEndRider:20190818200232j:image

荒れ狂う積丹ブルー…

f:id:WeekEndRider:20190818200344j:image

海水の"下回り洗車"…

まさに生き地獄!

聞こえる…感じる…手の届かないところが錆びていく様が…

f:id:WeekEndRider:20190818205607j:image

f:id:WeekEndRider:20190818205627j:image

堪らずオスコイしました。

ヘルメットシールドにヘッドライトレンズには積丹由来の塩が出来上がっている。

しかし、ただ延々と地獄を味あわせるだけでは終わらないのが積丹半島神威岬からは先ほどとは打って変わって、

f:id:WeekEndRider:20190818210909j:image

この陽気である。

f:id:WeekEndRider:20190818210940j:image

神の住まう半島、神様は本当に気紛れです。

f:id:WeekEndRider:20190818211705j:image

「この先は潮の地獄だぞ!」そんな思いを込めたヤエーは彼らに届くのだろうか…それも"神のみぞ知る"。

~天国と地獄終わり~

ETCの偉大さを知る帰路

帰り道は余市から高速を使ってひとっ飛び…

しかしアンポンタンは油断していた…

入口に入るとバーが "勝手に上がる"魔法のカードを忘れていたのである。巷ではETCと呼ばれているあのカードだ。

バイクに乗り始めた時からETCしか通過したことのない人間にとって、入口停車はもはや恐怖でしかない。

f:id:WeekEndRider:20190818213018j:image

しかも北海道の高速は料金一律と区間毎に分かれているで尚困難。

(券とらなきゃ…)

「420円でーす」

(財布出さなきゃじゃーん小銭ないじゃーん)

入口券なんてただのレシートじゃーんともう大混乱である:D

f:id:WeekEndRider:20190818213351j:image

ただし、普段下からの眺めしか知らない人間にとっては高速道路から一段上からの景色は新鮮であった。

下道なら2時間のところ、高速使えば1時間弱。ここまで有能な高速道路は北海道だけな気がする。

所長、出口の度にお待たせしてしまい申し訳ありませんでした。

 

本日の走行距離。

f:id:WeekEndRider:20190818213710j:image

320km

出発の時間を考慮すればなかなかなペースで走りまくったように思います。内容的にはかなり濃い、楽しいツーリングでございました。そしてまたもや、私の口に入る物ほとんど所長に出して頂き…ありがとうございました

10月ならまだ何とか1回は走れそうな、所長のご帰還待っております:D

 

さて、いよいよ日常がやって来ます。気持ちを新たに、"次の休み"を目指す日々です:D

休み明けでいろいろな○○ロスが生じるかと思いますが皆さんもどうぞご安全に

 

Thank you for watching, Good night!

f:id:WeekEndRider:20190818214607j:image

※友人の子供です※

WERガールズと行く帯広ツアーです!

 皆さんこんばんは

お盆入ると唐突に寒くなる。それが北海道。しかも天気もなんだかびっっっみょ~: (

どうも、WeekEndRider改めWeekEndアンポンタンです(改名の理由は下記参照)

そんな気温低めの北海道をホットにする奴らが"また"現れたぜぇ

 

…to night!

f:id:WeekEndRider:20190811220318j:image

メンバー紹介!

f:id:WeekEndRider:20190813160546j:image

お色気担当 "姉御 "

今回も函館より遠路遥々参戦だ最近新たな車を購入、しかもよりにもよってワゴンRターボ。最近ますますスズ菌の侵食を受けているぞスズキハウスで家建てる日も近いとかなんとかー

f:id:WeekEndRider:20190812195434j:image

帰り道は"谷トレール"に任せろ!

ご存知雪山狂いの"谷トレール"さん。最近の悩みは冬以外の趣味がないこと、だそう。

冬に向けて体作りに励んではいるがなかなかジムに"通う"時間が出来ないんだそう…そんな貴方にアドバイス「運動の後は30分以内にたんぱく質だ」

f:id:WeekEndRider:20190812195904j:image

備品 WER

改めアンポンタン

惜しげもなく人々に笑顔を提供すべくなんの恥ずかし気もなくこんなシャツを着る、それがアンポンタンだ

モットーは、バイクと孤独だけが友達さ…♪

出発!目指すはまたも帯広!

普段バイクなどとは何の縁もない彼女らに、ライダーの日常、つまりツーリングライダーの朝を体感してもらおうと思い、出発は気合いの7時とする。"シスターフットの掟"に従い、1分でも遅刻した奴は置き去りにする。

無論彼女たちも子供ではないので、私の課した試練などなんのその、7時8分"ぴったり"に出発

日勝を抜けるルートで、

f:id:WeekEndRider:20190812203724j:image

メロン熊を見ると日勝入ったなと思いますね。

少しでも"道の楽しさ"を知ってもらおうと日勝を選んだか、別名"霧の峠道"はそれを許さず…

f:id:WeekEndRider:20190812203914j:image

…八幡平かな?視界5mって感じで実はかなりビビってたのはここだけの話。

こんなんじゃ道どころではなかったので私も目標は未達成に終わりました。

それから、これは誰も興味のない話だろうが、このマツダ スクラムバンは決して道を楽しくさせるような車ではない。運転している自分がそのことを強く理解しているつもりだが、峠を走らせるとことさら「私は遠出をするために産まれた車などではない」とエンジンが主張してくる。

実際に日勝峠を"血眼"になりながら降りた後、私の耳からは血が噴き出ていた…。後にスクラムバンのレビュー記事を書こうと思っているが、今から気が重たくなる、そんな与太話である。

豚丼リベンジとお菓子天国、さらにゴーカートバトル勃発!

日勝を降りると帯広市は直ぐ目の前。今回は市内を探索するので近場のパーキングにスクラムちゃんを"置き去り"にして、まずは腹ごしらえ

帯広といえばいつだかの豚丼ツーリングが記憶に新しいと思うが、正直、ろくに調べもしないで行ったのでチェーン店に行ってしまった。

なので今回はインターネッツの力を借りて、間違いないお店へ行ってみたのだ

f:id:WeekEndRider:20190812221737j:image

ー元祖 豚丼ぱんちょうー

よく「○○ラーメン発祥のー」とか発祥のお店が何軒も連なっている光景を見ると思うが、ここぱんちょうさんが掲げる「元祖」は正しく"本物 "である。

なぜなら…

Wikipediaに書いてあるから!!

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%9A%E4%B8%BC

長い長い行列に堪え忍ぶこと1時間、ついにWikiと同じ物が我々の目の前に…

f:id:WeekEndRider:20190812222216j:image

元祖豚丼

写真は決してWikiから引っ張ってきた物ではない

これこそが元祖にして原初、あるいは心理…あるいは神…あるいは…(以下略)

美ん味すぎ警報ぉぉぉ!!

お肉は言わずものがなタレが美味いのなんの…お米を無限に食べるのではないか?ってぐらい進む進む:D

炭火で焼かれたはずのお肉も柔らかぁ:DD

北海道遠征中の皆さん、ルートに余裕があれば是非食べていたいただきたい。ちなみに11時前には待機しておくことをオススメします。

 

豚丼を堪能したガールズは早くもデザートを求めて六花亭本店へ雪崩れ込んだ。

f:id:WeekEndRider:20190812223216j:image

やれ「どけアンポンタン写真の邪魔だ!」かたや「画になるからアンポンタン入れ!」など人気者のアンポンタンは忙しい。

しかし、しばらく自分の"本当の名前"を呼ばれなくなったことにアンポンタンは一抹の不安を抱いてしまった…。

さて、ここ六花亭では普通お土産としか売ってないあれやこれを"一品"から買うことができる。さらにオリジナル商品としてマルセイバターサンドアイスなども食べることが出来る。

f:id:WeekEndRider:20190812223908j:image

あとバターサンドは大変"滑り落ち"易いので持ち歩く際は"細心の注意"を払うように…(←体験談より)

帯広の隠れスポットへ!

本当は食い倒れツアーにしようと思っていたのに腹も膨れてそんなにいらんわという状況に陥ったので、ここはあまりピックアップされない帯広の隠れスポットへ行くことに…

そこは…

f:id:WeekEndRider:20190813151547j:image

f:id:WeekEndRider:20190813150934j:image

おびひろ動物園

北海道と言えば旭山動物園だろ?円山だっつ有名じゃないか

そんな世間一般的な常識に物申す。おびひろ動物園の魅力はなんと言ってもコストパフォーマンスに優れた価格設定(大人420円)そしてアクティビティーの充実性だ。

小さな遊園地も併設されているので子供連れには大変嬉しい施設なのだ

f:id:WeekEndRider:20190813151609j:imagef:id:WeekEndRider:20190813151648j:image

f:id:WeekEndRider:20190813151400j:image

ホッキョクグマもいるぞ

 

遊園地の遊具は1回100円で乗ることが出来る。そしてここにはゴーカートもあるので3人の熱きレーサーたちによるジュースを掛けた戦いが始まる。

G1Grand prix Rd.1 Obihiro-

  • コンディション

曇り 外気20℃ 路面 ドライ 路面温度15℃~くらい?

~決勝前インタビュー~

谷トレール「私は私の仕事をキッチリこなすだけだよ、チームのみんなはこの開幕戦に全力を注いできたからね、良い結果を持ち帰りたいね」

 

姉御「今日のために何度もテストを重ねてきた、今日は体の調子もいいし、豚丼を食べたせいで少し"重く"なっているけれど、全力を出しきるよ」

 

アンポンタン「レースの前は少しナーバスになりがちなんだ…インタビューは試合の後にしてくれ」

 

さぁ第一走者谷トレールがスタート

f:id:WeekEndRider:20190813153537j:image

谷トレール 55秒51

f:id:WeekEndRider:20190813153619j:image

姉御 55秒71

f:id:WeekEndRider:20190813153736j:image

アンポンタン 59秒…

 

~決勝後インタビュー~

アンポンタン「結果は残念だったけれど、最後までPUの調子も良かったし、ベストは尽くせたと思う、ここまで支えてくれチームクルーに応援してくれるファンの為にも次こそは優勝したいね」

 

とまぁ口ほどにもない結果に抗議もしたのですが"スチュワード"からの判定は覆せなかったのでいそいそとジュースを買うのでした。

おびひろ動物園楽しいじゃねェかよ:DDD

f:id:WeekEndRider:20190813154735j:image

かなやま湖から帰路へ!

たっぷり遊んだ後はアンポンタンのベストプレイス「かなやま湖」を回って帰路へ付くことに…

そして愚かにも車内で寝た者には"シスターフットの掟"が下される…f:id:WeekEndRider:20190813154840j:image

寝る者は撮られる。

無防備にぽっかりと空いた口など、なかなかに"間抜けな寝顔"であった…。

狩勝峠もとてつもない濃霧に襲われており、恐怖の余り感情を失いながらもみんな大好き道の駅南富良野へ到達。

f:id:WeekEndRider:20190813155519j:image

パネルを見るとハメずにはいられないガールズたち…

富良野からかなやま湖は目と鼻の先、軽快なワインディングを抜ければ湖が見えてくる。
f:id:WeekEndRider:20190813160153j:image

こんな雄大な景色を見ていると心が洗われていくようだ…。生憎の曇りだがこれはこれで幻想的ではなかろうか…。

そんなアンポンタンの浪漫も寒さの前には勝てなかったようで、ガールズは寒い寒いと嘆いておられたとさ…男と女のセンス、分かんねぇッス。

 

本日の平均燃費

デデンッ

f:id:WeekEndRider:20190813211349j:image

驚異の19.8km/L

十勝山脈効果スゴすぎィィこんな低燃費じゃ今年も普通にがやってきてしまう~: (

 

何はともあれ今回もガールズのお二人さん、ドライブに付き合って、また"ブログのPV数"に貢献していただきありがとうございました

次は正月…スノボー番長谷トレールさんの活躍、期待してます

 

さて、お盆真っ最中、次はようやく私の本当の遊び場(バイク関連の記事)を見せちゃるぞ:D

 

Thank you for watching, Good night!:DDD

f:id:WeekEndRider:20190813160441j:image